アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例

アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例

2022年09月01日 11時59分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まさに追加空力パーツの
見本のようなポルシェ GT 3 R S

本当にポルシェは
空力についてよく分かっていますよね

空気抵抗をあまり増やさず
ダウンフォースを得る方法を

その手法を様々なところで

この、新しいポルシェ GT 3 R S は
使っているのです

アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはスワンネックウイングですね

このウィングは
下側の面積を増やすことによって

効率よくダウンホースの増加が得られます

そしてこのウィングの位置を高くして
下側に通る空気の量を増やしている

なおかつ
天井の赤丸で囲ったところに
フィンが付いています

このファンによって
後方に強い空気の流れを起こし

ウィングの下側にコアンダ効果を起こす
空気の量と、またその強くなった空気の流れは

より大きいダウンフォースを発生させるのです

このリアウイング
現在 F 1の DRS と同じように開閉します

開閉することによって
最高速度を上げることができる

またコーナー時のダウンホースも
これも最新の技術ですね

アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントのタイヤと
リアのタイヤの後ろにあるパネル

フロントフェンダーとリアフェンダー
タイヤの後ろ部分が大きく開いて

タイヤハウス内の空気を
横に逃がしてますよね

このことにより
前後タイヤの後ろに
とても大きな負圧が起こってしまいます

このパネルが付いてないと

タイヤの外側から
後ろに空気の巻き込みを起こす

その巻き込みは
斜め後方にコアンダ効果を起こしてしまうのです

ですので空気抵抗になってしまう

その巻き込みをなくすために
タイヤの後ろの部分にパネルを

このパネルがあることによって
タイヤの後ろ側の空気は
タイヤに巻き込むことがなく
後ろに流れていって行きます

なおかつタイヤハウス内の負圧を
増大させることもできる

このパネルも
非常に効率の良いエアロパーツですね

アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤハウス内は負圧にさせることにより

タイヤ回転時の表面の空気抵抗を低下させ

なおかつ下向きのダウンフォースを
発生させることができる

本当に効率が良いんですよ

以前の GT 3からあるのですが

その手法は

タイヤの後ろの部分のタイヤハウスの
形状を後ろまたは横に掻き出すような
形に変え

またフェンダーの上の部分に
空気穴を斜めに作り
ここも空気が外に逃げるように

なおかつポルシェは
バンパーの左右穴の部分から
タイヤハウスの前にある穴の部分に
空気を送って

その空気が
タイヤハウスの前で横に流れるように

横に流れるように空気を送ることで
タイヤハウスに流れ込む空気を
少なくしているのです

アルトバンのポルシェ・GT3RS・空力パーツ・ダウンフォース・効率的に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

以上の空力については

前々 からポルシェは使っていたり
使わなかったり、しているので

特に一番新しいとか言えないのですが

今回、フロントのラジエーターを
一体化させ

その空気の流れを
フロントのボンネットの穴から
抜け出させています

この穴の内側のフィンなど
その作りも素晴らしいのですが

現物のフロントの下を見ていないのですが

実はラジエーター後ろの下の部分に
穴が開いているのでは

フロントのリップスポイラーの空気が流れる
短い部分の後ろに穴が、、、?

ボンネットの ダクトの部分つながる穴が
ラジエーターとその後ろの部分に
穴が開いていて、繋がっていたら

その空気を引っ張ることになりますよね

その引っ張られた空気は
ラジエーターの後ろの部分の下の穴により
リップスポイラーの下の部分の空気層のところで
負圧を起こすことができる

この手法も
効率よくダウンフォースを
発生させることができるのです

新しい GT 3 R S
フロントのリップの部分が
前にあまり伸びていないですよね

ですが上の説明ようにボンネットの穴
によって
積極的にフロントのリップの部分の下の
空気を吸い出すのなら

これもまたコアンダ効果が起こります
それも真下に

新しいポルシェ GT 3 R S

今度、実物をゆっくり眺めてみたいものです

スズキ アルトバン4,400件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

フルバケ付けたらシートベルトが首にかかるからシートベルトガイドをつけたホンダ純正品だから少し加工がいるけどガイド無しガイド有り

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/18 22:57
アルトバン

アルトバン

次回の耐久レースに向けてアルトのフロントバネレートを変更14kg→10kg硬すぎて減衰調整してもフロントのグリップが良くない感じです。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/18 18:03
アルトバン

アルトバン

今更だけどGW群馬行ってきました久しぶりの榛名山久しぶりの榛名湖アルトバン4台集結!良い感じのが撮れた(*•̀ᴗ•́*)👍夜の赤城山

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/18 00:40
アルトバン

アルトバン

住宅街でもバえる⁉️笑

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/17 22:08
アルトバン

アルトバン

セイワのシフトノブ。スポーティでお気に入りのノブです。サイドはこんな感じです。昨日、仕事が終わって帰宅後。アルトバンのシフトノブを日本刀のシフトノブにチェ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/17 08:37
アルトバン

アルトバン

前々回に引き続き、撮影場所は行く先行き止まりの閉鎖路です。決してなぜか道路に対して5台6台まばらに停めてイエローフォグを煌々と焚き自動後退で売っていそうな...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/16 02:55
アルトバン

アルトバン

だいぶ前に夜ドライブに行ってきたらめっちゃアイドル不調と高回転吹けなくなった💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢プラグダメかな思って変えたけど全然IGコイルだった💢💢...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/15 20:50
アルトバン

アルトバン

シフト改造完成しました❗️シフトノブ交換に失敗した36ワークスの貰い物だったので、ネジ式にするしかなかったんです🔩程よい長さに切ってM12×40ピッチは1...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/15 14:46
アルトバン

アルトバン

ゾロ目以前、SR4中古購入店にてフルバケ中古、入荷、本日店休

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/15 14:21

おすすめ記事