その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例

2020年05月07日 16時10分

ぼにーとのプロフィール画像
ぼにーとスズキ その他

コペルボニート(K11マーチ)廃車、初期型ブルーバード510SSS、GSX750S1 KATANAに乗ってます。 車、バイク共に旧車が好きです。 宜しくお願いします。 twitter.com/@k11_GSX7510SSS

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カタナのタペットカバーを塗装しました

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使ったのはデイトナのリフティングペイントてやつで初めての結晶塗装挑戦です!

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

だいぶ前に車屋で場所を借りてサンドブラストで下地処理はしてました。
事故の影響でカムカバーのネジ山部分が割れていてそこからオイル漏れがあるため交換しようと思ってました(^^;

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

練習で小さい部分からやってみました
ミッチャクロンを3回吹いて結晶塗料を3、4回してヒートガンで20分くらい温めました

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いきなりですがなかなか上手くいったんでは?

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

調子にのって本体いきます

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じ要領でやったのですが大きい分温める時間が長いです😅
ヒートガンでじーわじわやりました

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヒートガンでは力不足で全体的に温められないため途中から電気ヒーター導入してみました、2回ほどブレーカー落ちましたね、はいw

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヒーターだけで段ボールで壁を作ったり😂

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

途中からペール缶に突っ込み段ボールを蓋にして即席の釜戸にしましたw

その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
その他のDIY・タペットカバー塗装・結晶塗装・デイトナ・結晶塗装エンジンカバ―に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そんなこんなで一応完成ですf(^^;
途中でヒーター倒して塗装剥げて塗り直したり乾いてると思いタオルで持ったら塗装剥げたりと色々あり失敗もしましたが初めての結晶塗装こんなもんでしょうww
タンク載りゃ見えないと思うのでヨシとしますw
だいたいのやり方がわかったのでまた別のもやってみようかなと思います!
あとはガスケット買って交換です(^^)
赤に塗ったはいいけど似合わないかな(^_^;)

スズキ その他3,040件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

りゅおんさんから頂いたステッカーバイクに貼りました!エクリプスにも復活次第貼ります!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/06 19:08
その他

その他

「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/06 12:06
その他

その他

ブルーバードのメンテがてら、ハイのセンタースタンドを塗る

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/04 19:57
その他

その他

叔父の葬儀後、溜まった工程を🔧ドナーハイ、キャリア付けた。移動しづらいから😪六角ボルトにゆくゆく替えな。センタースタンドはコナかどっちかに。錆び多くて痛み...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/29 17:20
その他

その他

シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/15 11:36
その他

その他

シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/14 15:26
その他

その他

シートカバー来ないから先にスペアキー作成🔑880円

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/06/12 18:02
その他

その他

アドレスv125gの走行距離が30,000kmを達成しました。約2年半前に、某有名な中古車販売店で、走行距離6,000kmのものを買ったので、私の手元に来...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/06/09 21:02
その他

その他

組込み🔧メーターギアが壊れてないことを祈るばかり😅左側の黒はストックに。後は戻してゆくだけ🔧ブレーキチェック、メーターも大丈夫😏褪せたピンクのカウルに近似...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/06/07 14:34

おすすめ記事