X-stream(エクストリーム)さんが投稿した魅せるエンジンルーム・スッキリ化・流れを整える・取り回し・ホースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X-stream(エクストリーム)さんが投稿した魅せるエンジンルーム・スッキリ化・流れを整える・取り回し・ホースに関するカスタム事例

X-stream(エクストリーム)さんが投稿した魅せるエンジンルーム・スッキリ化・流れを整える・取り回し・ホースに関するカスタム事例

2018年04月02日 19時42分

X-stream(エクストリーム)のプロフィール画像
X-stream(エクストリーム)

無言フォローお断りです。フォローされても解除しますし、フォローバックもしません。 常識を持ち継続的な関わりが出来る方のみお願いします。 千葉の野田市でX-streamというクルマの何でも屋!?をやっています。 愛車はRX-7他。 “X=未知の、stream=流れ” 【神は細部に宿る】 一つ一つの作業に拘り、見えるところも見えないところも分け隔てなく気を配り、あまり関心を持たれないエンジンルームにも細部に渡って一つ一つ丁寧に作業する事を常に意識し日々向き合っています。

の投稿画像1枚目

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑪弾】
すみません、少しサボってました 笑。

今回の魅せるエンジンルームの内容は
『バキュームホースについて』です!

まぁバキューム(負圧)といっても役割的には負圧も正圧も通したりしますが。。

だいたい純正状態でバキュームホースが使用されているところといえばエンジン直前のインマニやタービン直後のパイピングから各種センサーにプレッシャーレギュレーター、ブローオフバルブ、ブースト制御のソレノイドバルブ、などの間ですが、

そこに後付けのブースト/バキューム計やブーストコントローラーを接続しようとするとどこからか新規にバキュームホースを引いて接続しますし、
社外のブローオフやプレッシャーレギュレーター、ウエイストゲートバルブを装着するとバキュームホースの長さやレイアウトが必要になって来ますね。

の投稿画像2枚目

色々アフターパーツを装着するに連れてバキュームホースを割り込ませたり、ブーストコントローラーなどのフィルターを噛ませたりするのも取り回し一つでゴチャゴチャいかにも“付けました”感を出してしまうのか、それともスッキリ後付け感を出さずに付けられるのか、分かれてしまいます。

の投稿画像3枚目

これは青丸から赤丸まで機械式ブースト計のホースが取り回されていたのですが、黒いフィルターが途中割り込まされていたり、タワーバーの真ん中あたりに3ウェイジョイントが噛まされていましたが、ホースの先はビスでメクラされていました。

それに、ホースをタワーバーにタイラップで固定しているのがカッコ悪いです。
前にも書きましたがタワーバーにタイラップは魅せるエンジンルーム的にタブーです (というかタイラップの乱用がNG)。

以前プラグコードの際に書いた“流れ”の説明の通り、ホースの途中に噛ませるフィルターは視界に入らないところに噛ませるのがいいですね。

あと、メクラはビス・ボルトを差し込んで終わりというのもぜんっっっっっっぜん美しくありません。
そもそも、意味が無くなったジョイントは2ウェイジョイントは使わずに1本モノのホースで引き直すのが一番美しいです。

の投稿画像4枚目

ですのでホースが目立たなくなる取り回しに変更し、極力ホースが最短になり、フィルターも視界に入らない位置に噛ませる様にしました(そもそもマスターバックからちょろっと見える赤いホースが気に食わないのですが…('A`)笑)。

インマニから出てるパイプはどこからとっても同じ圧力が掛かるので(厳密な話は抜きに)、レイアウト上最も美しくなるところを選んで接続しましょう!

の投稿画像5枚目

エンジンルームの正面から見えないようにとフィルターはこの位置にいます。

本当はもっと奥まったところにしたいのですが、オーナーがホース代すら出してくれないケチンボなもんで(・д・)笑

でも、今あるものでも工夫次第で色々やりようがあるという証明でもあるかな、と思います。

あと、3ウェイジョイントなどでホースを割り込ませるのもこのフィルター同様に視界に入らないところで分岐しましょう!
仮に抜け止めでタイラップを使用する場合は固定部は奥にして美しく!

まとめますと、
バキュームホースも目立たない取り回しで極力短く!
視界に入るところは流れを崩さない様に美しく取り回す!
フィルターやジョイントは奥まった視界に入らないところに噛ます!
抜け止めでタイラップを使用する場合は固定部は奥に!

以上でーす♪

ご質問、ご意見、ご相談はお気軽にコメント下さい😄

そのほかのカスタム事例

アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

今日は夜勤…(^o^;)通勤途中の信号待ちで60,000kmになりました…(^o^)/7月にはオイル交換せな…(^^)d

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/21 15:19
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

時間があったので木曽方面にドライブに行ってきました🚗柿其渓谷の駐車場にて📷柿其ブルー👍めっちゃ魚見えた🐟🐟🐟牛ヶ滝🐮見ているだけで涼しくなります⛄️木曽の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/21 15:19
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

清里駅(山梨県北杜市高根町)ドライブイン

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 15:19
ジェイド FR5

ジェイド FR5

本日6月21日で納車6年目🚗🎊乗りたい車決めてますがまだまだ乗り続けますので宜しくお願いします近くの地域の皆さんにはとても良くしてもらいお世話になりました...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/21 15:17
Eクラス セダン

Eクラス セダン

今日はお客様とゴルフに行ったのですが、PMから強雨のため残念ながらハーフのみで解散しました。帰宅後、届いていたエアコンフィルターをサクサクと交換しました。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 15:14
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

お題に乗っかりました😅

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 15:14
117クーペ

117クーペ

最近急に暑くなりましたね💦梅雨入りもしてなかなか乗れない日が多いですが楽しく過ごしましょう☺️✨最近は地道にエンジンを磨いてます🚗✨綺麗になっていくと気持...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/21 15:14
セリカ

セリカ

ビフォーアフター

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 15:14
bB NCP35

bB NCP35

ナンバー位置変更中訳あって直してもらってます!!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/21 15:13

おすすめ記事