ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例

2020年12月31日 20時58分

空色マークXのプロフィール画像
ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投失礼します!
例の新しく付けたものを紹介します🙄
オートゲージ458シリーズ 油温計 油圧計 です!

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2日間に渡って作業しましたw
1日目、バラッバラにして常時 アクセサリー イルミ アースを配線🙄
そして、エンジンルームへ配線引っ張り

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Aピラーに穴あけ加工して、ブラケット?をネジで固定。
まぁ、あとはメーターにハーネス接続して打ち込めば車内は完了🤟

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2日目!フラッシングとオイル交換そして、オイルブロック取り付け
フラッシングしている間にオイルブロックにセンサー類をシールテープ巻いてぶち込み。(写真なし)まぁ、やり方は何処の車のやり方と同じ。笑

フラッシング終わり、オイルを抜いて、新しいパッキン付けてドレン〆
オイルエレメントを外し、オイルブロックにエレメントつける時同様パッキンにオイル塗り、センターボルトで締め付け、そして新品エレメントにオイル塗り締め込み。

そして、昨日エンジンルームに先に引き入れてきてたセンサー類の配線をオイルブロックについてるセンサーに配線。

そして、オイルを入れて、ある程度入れたらエンジンかけて、エレメントにエンジンオイル回して減った分入れれば終了。センサー類異常ないか確かめて、オイル漏れ無いか確認。大丈夫そうなら終了。
自分は大丈夫でした✌️
オイルブロックとかの関係上3日間は毎日オイル量確認しました🙄異常特に無しでした🥰

HKSのオイルの性能が楽しみ。笑
いつもはTAKUMIオイルですが、今回はちょっと冒険してみました😂
ちなみに、HKSオイル規格マークが付いておりません。爆笑 でも化学合成油だそうです。ほんとかなぁ🙄なんで規格マーク無いんでしょうか。。笑
すっごい気になりますねぇ🙃まぁ、会社が会社なので、変なのは入れていないと信じて今回の冒険って感じです。笑

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あ、1NZは油温が結構温まると、油圧が0.8位まで下がるので、アイドリングの時ワーニングの警告が普通に点灯します。
音が鳴る場合はワーニングを切ったりすると静かになります。自分のはピーピー音鳴るのはオープニングのみなので大丈夫です😳

イルミ連動なので、ライトをつけると中がオレンジに光ります🥰統一感あって良き!エンジェルリングも付いててインテリアには結構最高かもしれません🥴

オープニングはこんな感じです😳

エンディングはこんな感じになってます!

ラクティスの年末のご挨拶・Run With Friends・追加メーター取り付け・オイル交換・フラッシングオイルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今年終わりまでもうあと数時間。1年あっという間ですね。笑
黒ラクからこのグレーのラクティスへ変わったりで色々あった年ですが、色々な人間との出会いラクティスとコラボ出来たので自分としては満足してます。いい仲間たちと出会えて自分のチームも持つことが出来て充実した1年になりました。
お会いした方、カーチューンTwitter等で絡んでくれてる方今年もありがとうございました🙇‍♂️
来年も仲良くしていただけると嬉しいです🥴
あ!コラボのお誘いも大歓迎です!!可能範囲なら飛んでいきますよ〜😆
ではでは、残り数時間ですが皆様良いお年を👋

トヨタ ラクティス NCP1201,971件 のカスタム事例をチェックする

ラクティスのカスタム事例

ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

一旦夏仕様かな

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/21 20:24
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

😆可変バルブ🥳遅ればせながら、過去車でマフラー大百科を投稿します🤗音色が変わるので是非聴いてみてください🥳3本と見せかけて、5本だしマフラー🤭横にも排気口...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/18 13:01
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

25日のカジュアルミーティングに参加します〜。御殿場的には滝ヶ原街道を真っすぐ行けば済むので。時間にして30分も必要無い距離と時間です。出没時間は判りませ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/16 15:27
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

お題に乗っかってみました笑TRDハイレスポンスマフラーVer.Sこのマフラーがついてる車はなかなか少ないのではなかろうか?どうなんだろ?笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 02:24
ラクティス NCP125

ラクティス NCP125

久しぶりに洗車!!やっぱ綺麗だと気持ち良いよね♪

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/04 19:12
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

ロケットや億単位のお金が無くても月に行ける好い時代になったねぇ〜(⌒▽⌒)ここ何処だったかな?多分ですが、三重県某所のはず…。今年で30周年だそうで、記念...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 23:52
ラクティス NCP125

ラクティス NCP125

初投稿です!17歳の高校生がおじいちゃんのラクティスをイジってます!よろしくお願いします

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 20:49
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

過去車ですが、ラクティスはいい車でした。全てDIYで弄った車で色々学ばされた1台でした。また乗りたい(⁠*⁠_⁠*⁠)

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/04/23 20:08
ラクティス SCP100

ラクティス SCP100

前回の投稿キャンバーの付きぐあい分からんかったからこれをw

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/23 07:25

おすすめ記事