バモスのバモス4WD・7月もよろしくお願いいたします・DIY・オルタネーター交換・イグニッションコイル・プラグ交換に関するカスタム事例
2025年07月02日 13時14分
🇺🇸キャデラックエスカレード プラチナム ディーラー車 🇯🇵HONDA バモスHM2 4WD DIY🪛や整備記録を投稿してます。 いつか自分のガレージを持つのが夢です😁 仕事も遊びも全力で。 皆様とカーライフを楽しめたら良いと思ってます❗️ 宜しくお願いします🤲
皆様お疲れ様です!
GW以来の連休と言う事で、バモスの整備です!
・ブロアモーター交換
・エンジンオイル、エレメント交換
・イグニッションコイル、プラグ交換
・オルタネーター、タイミングベルト交換
とそこそこ重い整備です…。
エバポは先日清掃したので、ブロアモーターも交換しちゃいます。とにかく狭い…。
やば…。想像以上に汚くてビックリです。
イグニッションコイルとスパークプラグの交換です!
ちょっと高いけどNGKにしました!
続きまして〜
オルタネーターとタイミングベルト交換です。
エアコンベルトと微妙に長さが違うらしい🤔
化石
オルタだけピカピカ✨
ベルトの緩みも調整して
はい。完了✅です。
これでしばらくは大丈夫でしょう!
次はエスカレードか〜…笑
やりたくねえなw