Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例

2021年01月30日 21時46分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

3週間ぶりにいつも通りの洗車🌊
ん~、まだ体力が100%戻ってないのか、ちょっと疲れた😵💦

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少し前の投稿で触れた、スプリングエレメント・エンジンフード用をやっと交換。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、残ってた物をプライヤーで挟んで引っこ抜きます。

残ってる反対側も遠慮なく割って取り外し。

📷️は外した直後

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したら、新しい部品を付ける前に穴の周りをキレイにしておきます。

そんなとこ見えないから別によくね❔と言うだけ野暮ってもんです😁

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは新しい部品をパチンと嵌め込んで🆗👍

パチンと嵌め込むヅラを被るより簡単です👴✨

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハーゲンダッツも食べられた🍨
でもまだラーメンは時短営業で食べられていない🍜😓

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今日は1月30日で、130マークXの日だそうです。

先日、川越街道~明治通りとランデブーしたマークX +Mの覆面パトカー。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

V6 3.5liter+スーパーチャージャー、360PS/50kgmを誇る。
このクルマの覆面がある、という事前情報が無ければ、絶対見落とします👀

一つ上の📸の覆面は、私があまりジロジロ見るものだから、滝野川2丁目あたりで「ご名答」とばかりに赤灯あげて、明治通りをUターンして池袋方面へ戻って行きました🚓

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・discover_ct・コロナが早く終息しますように・1月30日は130系マークXの日・覆面パトカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あー早くラーメンが食べたい🍜
20時までではなかなか食べられない🤤

緊急事態宣言を延長か❔という話題がありますが、2月いっぱいまで延長もやむ無し、といったところでしょう。

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S2042,256件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

順を追って進めていたブラックアウト化が完成これで外装のメッキ部分が無くなりましたヘッドライトにライトスモークのプロテクションフィルム施工アウターハンドルの...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/04 13:31
Cクラス ステーションワゴン S202

Cクラス ステーションワゴン S202

リアビュー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/03 17:03
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

ワンコと箱根で宿泊🐶S205で初の旅行。運転楽だワン。ノーマルなので、道の段差も気にする事無く楽だワン。去年のアウディ君は超疲れたワン。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/03 16:33
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

スチールホイール用ハブキャップの材料が揃いました。本体となる部分は、ハブ穴の外径と5つのホイールボルトの内側の隙間にフィットします。(これだけでは固定でき...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/02 08:52
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

斜め後方45度の美学✨前の愛車と紅葉🍁コラボ!「前の」といってもパッと見一緒ですけど😂こちらは今の。立駐にて。こちらも今の。鷲羽山にて。トコットもたまには...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/06/30 17:55
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

やっと届いたC63ルックのディフューザーを取り付けました🫶迫力が出てカッコイイ🤭それと夏が始まって暑いので、フィルムも貼りました👍やっぱりフィルム貼ると、...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/06/29 18:51
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

都内に遊びに行ったので、写真撮って来ました🤭

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/06/29 18:41
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

先日、大洗で行われたカーチューンのミーティングに、いつもお世話になってるMBtakagiさんと参加してきました😌暑くて短い時間での参加でしたが、楽しかった...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/06/29 18:32
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

鉄チン+ハブキャップを取り付けてみました。「203ステーションワゴン」改め「203バン」です。ホイールは2001年製のW203の純正スチールホイール。ほぼ...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/06/29 16:55

おすすめ記事