595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例

2022年04月07日 20時05分

える/EVA-02のプロフィール画像
える/EVA-02アバルト 595 31214T

20/04/03 アルテッツァRS200からBMアクセラへ乗り換え→EVA弐号機仕様へ 22/01/29 夢のABARTH595をセカンドカーとして迎え入れ←EV化の激流に飲まれる前に... ドライブが大好きです🚗 ³₃ 整備も出来る範囲でチャレンジしたい🤔 クルマを知るには触る事が1番ですもんね! 頂いたコメントはしっかり読んで、きちんとお返ししたいと思ってます!忙しい時は返信に時間がかかる場合があります💦

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウワサには聞いていたが、やっぱりダスト汚れがやばーい😱

定番のシュアラスターホイールコーティングしました👍✨

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油圧ジャッキがローダウン用では無いので、ジャッキアップ前に下駄噛ませ必須😂

既製品もいいのですが、¥3,000出してカースロープ買うよりも¥2,000で木材買って工作してまえ!⚒
のノリで作りました(*^^*)
金槌で釘打ち込むの何年ぶりだろ!
使ってて釘が露出してタイヤに刺さらないようにだけしないとね😅

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

595ってジャッキアップポイントがロッカー下じゃないんですね🤔 エアロとかロッカーのフランジ部分が簡単にひしゃげるらしい😂
もっと奥の、2柱リフトで上げるポイントを使ってリフトアップ...
ううむ、調べてなかったら絶対ヒヨらせてた😇(笑)

ちなオーナーズマニュアルには「ジャッキアップポイント無いからDへ持ってこい」には笑いました😂
※こんな書き方じゃないよ!

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、タイヤを外していきましょー。

出たー!
ハブボルトタイプ🤩
初めまして🔩

ボルト全部抜いてもホイール落ちません😳
ハブでしっかり留まってるからね😁

国産車ってハブナット締めるまでがたつくじゃないですか?ハブリング入れてても💦
国産車も外車に倣えばいいのに。

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

納車して一週間で施工、ODD1,000km到達前でこの状態か...
きったねー😂

欧州車でホイールまっ茶っちゃとかよく見かけますもんね💦
そうはならないように、こまめに手入れしよう💪

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

濡れ雑巾で拭いて拭いて、4回くらい拭いた😂
バケツの水の色半端なかったです🤣撮り忘れた(笑)

そこからコーティングをして1時間自然乾燥🍃
ん〜いい黒光りです👍

このホイールは洗車すると溝に水溜まるお茶目な仕様()ですが、デザイン気に入ってるので換装予定は今のところないです✋

595のDIYは楽しい・ホイールコーティング・ジャッキアップポイントって・わかりやすいところにあるじゃん?・残念それはダミー😇に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ホイール外したついでに、ブレンボキャリパーも綺麗に拭きました✨
カックイイ😁 完全にオーバースペックだけどねww

アバルト 595 31214T2,193件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595

595

今日はほぼ1日家🏠で事務仕事🥲梅雨入り☂️前に何処か行きたいですなぁ😅

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/22 18:59
595

595

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2025その中でParadisoバッドフェイスミーティングVol.1楽しいオフ会でしたが芝生の弱点…ダイソ...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/05/21 20:10
595 31214T

595 31214T

息子とプチドライブに行って来ました。息子に初めてアバルトを運転させてあげました。感動してました。rath9さんに聞いていたお店に初めて行って来ました。中華...

  • thumb_up 605
  • comment 8
2025/05/21 15:21
595

595

先日スリーハンドレッド直営店の300POSTOSAKA(通称サンポス)へコンテスト受賞賞品の受取に行ってきました。当初コンピュータを外して送付という条件だ...

  • thumb_up 108
  • comment 13
2025/05/21 08:20
595 31214T

595 31214T

ビーナスラインイベントの帰りの高速道路走ってるとチェックランプ点灯上がもたつく感じがあったので、いやーな予感があったのが的中😓強化アクチュエーター取付後、...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/05/20 18:44
595 31214T

595 31214T

お昼から続いての投稿ですが、ビーナスラインイベントの帰りに刈谷ハイウェイオアシス下りにて、思わず綺麗だったので観覧車🎡をパシャリ🤳🚗の屋根にリフレクション...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/05/20 17:51
595 31214T

595 31214T

5月18日にfiat&abartでビーナスラインをを走ろうの会2025春の陣に参加させて頂きました。夜中に大阪を出発し、高速道路滋賀県に入ってから雨に打た...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2025/05/20 15:50
595

595

「fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会2025」カッコよく撮ってもらった。蓼科園地・野外音楽ホール

  • thumb_up 180
  • comment 2
2025/05/20 00:54
595

595

皆様、おつかれ様です🙋昨日の日曜日は、久しぶりにアバルトでちょいと遠出…😁まずは、第2チェックポイントの画。ということは…第1はもちろん…ありません🤣TH...

  • thumb_up 184
  • comment 34
2025/05/19 23:45

おすすめ記事