インプレッサ WRX STIのテールランプのこだわり・我が子の成長・エアコン不調・ツーリング・LEDに関するカスタム事例
2025年07月08日 19時32分
マイガレージへのアクセスありがとうございます🎶 初めまして! 鷹目インプレッサWRX STIに乗ってます🚗フォロー、いいね、コメントは気軽にどうぞ🎵 ただ、無言フォローは余程知り合いじゃない限りスルーします💨フォローの際は何か一言下さい💡挨拶は常識ですよね?? それと絡みないと判断したらフォロー外す場合があるんでご容赦下さい😌 みんカラとインスタもやっとります✨ 宜しくお願いしま〜す😊
テールランプと言うかライト系は特にこだわりはなく、純正を貫いてます😤社外とかワンオフとかは特に興味なし😗だって純正で完成しとるもん😉
まあこだわりと言ったら、LEDってとこかな🤩久々のネタっすね😎
爆光LEDを純正ライトにぶち込む💪ワイルドだろう?🤣
テールランプ💡
ブレーキランプ💡
そしてバックランプ💡
全部ちょー明るい😂✨
話は変わって、最近インプのエアコンが全く涼しくならんからエアコンガス注入😙
この時期に冷房効かんのは致命的😱俺とかは窓全開で済むけど、さすがに子供乗せるの考えたら放っておけん😖
しかも今週末に所属しとるグループのツーリングの為に新潟まで行くから、家族総出で長距離移動をエアコンなしは過酷極まりない🥵家族の為にもちゃんと直しとかんとね💪
お注射の時間です💉
あとは気休め程度でオイルも注入😄取り敢えず冷風が出てくるのを確認出来ました👍
・・・と、そこまでは良かったけど・・・🫢
注入しとる間にエンジンルームから「シュー」って音が聞こえてきて、何か思ったら配管接合部からガス漏れしとるやん😱多分パッキンが経年劣化やろうな😬もうこうなってからでは手に負えん😫
エアコンも注入してすぐは涼しかったけど、時間経つにつれて段々熱風になってくる🥵さすがにツーリングあるし、もうショップ預けとる時間ないから何か別の対策を考えます😭
そんで色々探しとったら良さげな物を発見😎充電式で持ち運び楽々な冷風機🎶水を補充するだけ、更にフィルター交換不要で4000円程はかなり安い🤟
即決でした🤣取り敢えずツーリングの間はこいつに頑張って貰わにゃ👊ツーリングから帰って来たら預けるか😗
あとはボンネットダクトが色褪せを通り越して白くなりつつある🤣スバルのダクト付きボンネットはプラスチック製が多い反面、ここは他の車種も同じく色褪せしやすい弱い部分なんよね〜😇塗り直ししたいけど、そんな時間ないからここだけクリア吹かずにマットブラックに塗ろうかな😂
逆にこういう模様って思い込ませる?🤣
あとは、今月7日で息子が産まれて半年が経ちました🥰ほんとあっという間に大きくなったなあ💪日々息子の成長を感じながら過ごしてます😚
最近はお座り出来るようになった✨
まだぎこちないけどハイハイも出来るように🥰体を動かせるようなったら気付いたらあんなとこにおったとか知らん間に近付いてきとったとか、ますます目が離せんくなってきた👀これがまたよう動くんだわ😂
まっ、それだけ成長しとるって事やね🥰離乳食の量も徐々に増えてきて、食べれるバリエーションも増えてきたからこれからの成長もほんと楽しみ😍
寝る子は育つって事で、良く寝て良く食べて良く泣いて大きくなるんだぞ😘