がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

2023年07月07日 23時02分

がじりこ(Gajilico)のプロフィール画像
がじりこ(Gajilico)

好きな車と楽しく フォローはご自由に 👍イイネ貰うと時たまフォローします。 興味のあるものにはイイネします ※注意⚠️顔写真は過剰な加工しています。 ちょこっと整備や旅行風景を中心に楽しんでいます。👍😆 Instagramでかなり遊んでますのでたまに覗いてやってください🙇 フォロワーさんは順次フォローをします。 よろしくお願いいたします

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、
J-Plat Patでコツコツ検索
簡単にできそうなものをchoice

特開2016-049880 : ステアリング・各種ペダルの除電
>ラックピニオン周りの部品に徐電器を貼る
抵抗を低減できるそうな。
ブレーキやアクセルペダル可能部付近に貼るのも。
貼ってみたんですがあまり変化を感じられず

特開2016-078640 : 
吸気システムの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
空気流量があるので期待したい

特開2016-117388 : 
ラジエターの除電
>ラジエターの車体への取付け部辺りに貼り付ける。
空気流量が多いので効果期待できそうです

特開2016-121671 :
 エアクリーナーの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
貼る場所を立体で掴みたい🤔

特開2016-125400 : マフラーの除電
>ゴム類に貼る
ゴムが滑らかに(振動吸収)
帯電低下で排気流速に有利
もぐりたいけど😱

特開2016-138651 : フロントサスペンションの除電
>筒に巻くように貼る、ショックのオイル帯電量を減らす、滑らかに動く

特開2016-148369 : ブレーキの除電
>動作部分に貼る
これは、はがれないよう、タイヤ外すのかぁ😵
特開2016-196205 : リアサスペンションの除電
>サスアームのジョイント付近にペタペタ貼る、結構貼ってる。
ゴム類とグリース オイル類が滑らかに動く。

すっかりアルミ除電に取り憑かれてしまいました😨

除電しないと

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

久しぶり投稿です。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 22:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

今日はおっさん2人でデイキャンプに行ってきました🤣デイキャンプに行く前におーしゃんさんとアラさんの密会の場に突撃しました🤣最近タイヤを変えたおーしゃん号ま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 22:44
エッセ L235S

エッセ L235S

マフラーですがレガリスK加工品!メインパイプもフジツボ製エッセ用が無いのでL160のNA用を現車合わせしてます。φ45の通し!重いのがネックですけど、お気...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 22:43
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日は先週のAFMに引き続き岡山国際サーキットで開催されたADVANファンミーティングにRZ34OwnersClubメンバー40台で参加させて頂きました〜...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 22:43
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

仕事帰りにちょっとつまみ食い(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 22:43
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

今年のカングージャンボリー👍近くに住んでる親戚から写真送ってもらいました(笑)北海道からは、なかなか参加できませんが、ぜひ行きたいと思っています😊

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 22:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

皆様お疲れさまです。本日は、テグラの整備記録、というかカスタマイズ部品の取り付け記録です。数ヶ月前に購入、その後面倒くさくて放置していた、タイプR用センタ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 22:43
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は純正ハンドルに装飾を施しました。セカンドステージのステアリングパネルにKYLYNAUTOPARTSのステアリングオーナメントとモンスタースポーツのプ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 22:42
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

マフラーのお題!出口のみ交換でスリーキャッツの4本だしストレートです( ̄▽ ̄)中間変えたい欲が最近増してます!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 22:42

おすすめ記事