180SXのミラーレス一眼・夜間撮影・羽田空港・トラクター・スキッドステアローダーに関するカスタム事例
2022年06月08日 05時50分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
羽田空港、出発ロビー階。
到着側は混雑の時間帯、こちらは閑散だから
回ってもらい迎えるのが賢い。
ついでにささっと撮れば、巡回のお巡りさんに
職務質問受けても、カメラ上手いね。と
間違ってものんびり撮影なんて無理ですよ(笑)
…後方のポストが生活感出ちゃっていまいち。
東京半分、群馬半分二重生活。
最近トラクター覚えました。
母屋から離れた畑もあるから、大型特殊取らねば。
古風な方は若干操作が煩雑らしく(1987年式)
義父ちゃんからKL31R(2012年式)に乗れと。
諸々スケールが半端無い。
ガレージ建設地、地縄が張られました。
ハウスメーカーから、アスファルト剥がすのに
追加費用と工期延長になるけど
着工日ずらさず、それまでに自分で手配でも可
ハンマドリル持っているから、ちまちま崩してたら
義父ちゃんが「そんなんじゃ日が暮れるぞ!」
ボブキャットであっさりアスファルト剥がしてしまいましたとさ。
これも覚えたい。あとフォークリフトも。
色々持っているんだ、カミサン実家。