180SXのとどさんが投稿したカスタム事例
2025年07月14日 19時52分
週末は金曜日の退勤後から日曜日の夕方まで終始クルマ弄り三昧でした。
先日購入したグローブボックスプラヒンジが届いたので早速交換しました^_^
そのままではハマらないので、グローブボックスのパネルを締結してるビスを緩めてパネルを浮かせます。
救世主すぎる……
13系オーナー、結構困ってる人が多いみたいでどこで買ったか聞かれる事が多かったです。
これで元通り^_^
素晴らしい商品をありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
開けて翌日土曜日。
この日は暑くなく終始曇りで絶好の整備日和でした^_^
ラジエターロアホースからのお漏らし…
何故かエンジンを止めると漏れ始めます💦
友人宅で午後から作業〜
冷却水を冷ましてる間に他の作業を行います。
根本のボルト締結部分が折れたフロントフェンダーステーの交換です。
純正新品を購入したところ、ナットが溶接されていました。
新品は気分が良いですね^_^
デリパイリターン側ホースの交換も行いました^_^
こちらはキツキツでなかなか抜けず、CRCを隙間に吹き込んで外しました。
1時間近くかかってしまった💦
アッパーホースとロアホースを交換〜
水回りは純正が最強です🔥
エア抜きして完了〜
作業後も明るいのがこの時期のいい所ですね♪
夜はスタンドで給油〜
これで機関系の懸念点と問題点は解消できたかな?
後は14用のエアクリを付けたら完璧🙆
暇な時にヒーターホースの断熱でもしようと思います。
お疲れ様でしたm(__)m
日曜日はGTRリップの補修と塗装を依頼していた友人宅へ〜
クリアテッカテカ✨
リップの塗装乾燥中に傷だらけだったフロントバンパーの磨きとコーティング!
3MQT2L→キーパーFINAL1
ピカピカです✨
リップも取り付けて漸く本来の姿に!!
っぱ平顔ッケェ〜〜
やっぱり180はこの顔が1番好きです♪
取り付けて10分後に擦りおろして無事塗装剥げました🙄
そういうものなのでこればっかりは割り切るしかないですね(笑)
暇な時タッチアップしよ〜