S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

2023年07月19日 08時15分

ダブルSのプロフィール画像
ダブルSホンダ S2000 AP2

ホンダが大好きで、人生4台目のホンダ車がS2000です。通算12台と愛車生活を送ってきましたが、S2000タイプS最終年式モデルを最後の愛車にすることに決めました。ホンダ好きのみなさんはもちろん、車好きのみなさん、よろしくお願いします。

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CARBOYTUNE 77

完全復活

一昨日月曜日の祝日

一日かけて車をぴかぴかにした

猛暑日の中

撥水加工洗車

ホイールブラシ掃除

虫の死骸取り

拭き取り

ガラスコーティングシート施工

掃除機がけ

フロアマット洗濯

内装水拭き

ホイールリムガード張替え施工

フロントスポイラーガード張替え施工

ステッカー追加貼付

一日かかりました

おかげでぴかぴか

駐車場は完全屋内保管なので、雨の日に乗らなければ基本的には汚れません

いつもはスプラッシュ自由が丘で洗車してもらうのですが

今回はダブルSへのお詫びも兼ねて自分でやりました

フロントはだいぶ飛び石で傷ついていますが、それも勲章です

車は床の間に飾っておくもんじゃない

走ってなんぼ

現役バリバリのHONDAスポーツなんだから

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

トーヨープロクセススポーツR1R

ちょうど一年弱でリヤはツルツルでした

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントは4分山か5分山ぐらい

つまり

トレッドウェア200だと私の場合一年でリヤは寿命

フロントは2年かな

フロント1回に対しリヤは2回交換すればいいペース

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤ

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

新しいタイヤは気持ちいい

ADVAN

NEOVA

最高

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

慣らしを100キロちょいして

空気圧を

フロント2.4

リヤ2.2

に再調整し

ホイールナットの増し締めも完了

NEOVA思ったよりかたい

雨の走行の安定性は最強でした

排水性抜群

ドライもトラクションのかかりがすごい

最新のタイヤ恐るべし

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ハイグリップタイヤって消しゴムに例えると

モノの消しゴムなんですよ

最高のフィーリングでよく消せる

もちろんモノは名前は消しゴムでも中身は世の中のほとんどの消しゴムと同じPVC(塩化ビニル)

とにかくモノの消しゴムは最高で他の選択肢はない

ただ世の中では環境性能や長持ち性能なんていうものが持ち込まれ

どんどん消えなくなっていく

ハイグリップタイヤも環境性能や長持ち性能には劣りますが

いざというときに急ブレーキをかけたら、確実に制動距離が短いわけです

私は

消しゴムはよく消える

タイヤはよく止まる

方を選びます

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

NP1を導入してから、アレクサでアマゾンミュージックを聴く機会が増えたのでスピーカーを交換することにした

選んだのは

16cmセパレート2ウェイスピーカー カロッツェリア TS-C1630S-2

ハイレゾ対応

KENWOODにしようと思ったのだが

カロッツェリアのほうがきれいにインストールできそうだったので、NP1と同じパイオニアを選びました

ちなみにカーナビはKENWOODです

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

audio-technica オーディオテクニカ AT-AQ473 サウンドチューニングキット
も導入

不要音を吸収し、音漏れやビビりを抑制
強力な粘着剤でしっかり貼り付け、長期間の使用を実現

・アブソーブウェーブ

 表面を凹凸にプロファイル加工し吸音面積を増加。小さな形状でも効率的に吸音を実現。

・サウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用)

 スピーカーの外周にぴったりフィットする波型スポンジを採用。

・サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)

 厚さ5mmのソフトスポンジをインナーパネルに貼り付けることで、ドアトリムとの隙間をなくし不要な音を吸収。

・クリップダンパー(ドアトリムクリップ用)

 ドアトリムクリップの隙間から漏れる音やビビりまで確実に防音

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

純正のケースにきれいに収まったのだが

スピーカー交換したことが分かるように

パイオニアの立体ステッカーを貼りました

音は私には充分満足

そもそも

エンジン音やロードノイズが大きく、オープンでいつも走るので、音を楽しむ車じゃない

だから充分

デッドニングもどきをした副産物でドアを閉めたときの音とフィーリングがとても重厚になった

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

黄色を差し色に

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ホイールも黄色を差し色に

ホンダ S2000 AP27,545件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

スプーンN1

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/05/16 10:51
S2000 AP1

S2000 AP1

この角度好きです一眼あるけどスマホが優秀すぎて全然出せてません、困りますねたまに充電気を抜くと2週間乗らないこともあるのでバッテリー上がる…

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/16 00:26
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/15 22:54
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『2本出し✌🏻』と言う事で…今週のお題「マ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/15 20:29
S2000

S2000

TODARACINGØ70mmハイパワーマフラーセットVer.2納車から悩みに悩んで当時新発売だったマフラーを購入今は税込30万近くするの?!😳

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/15 12:30
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日は下道唐津ツーリングしてきました!!ちょこちょこ唐津に行く事はあっても観光はしてなかったのでとても楽しめました!!最初は虹の松原で、、もちろん唐津バー...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/15 10:35
S2000 AP1

S2000 AP1

カーチューンで知り合った同じ徳島の方と交流してきました!^^90スープラSZ!197馬力とは思えないパワフルなトルクが素晴らしかったです🥺海を背に…徳島は...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/14 23:41
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬に遊びに来た話後編朝飯は自販機食堂ですこんなかんじでレトロな自販機が中に置いてあります🍜🥪群馬は他にも2件くらいあった気がしますラーメン・うどん...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2025/05/13 13:21
S2000 AP1

S2000 AP1

前オーナーがラジチャレに出てた時からついてるリアピースだけチタンストレートのマフラーが付いてます下品さもなくレーシーにうるさい弾けるVTECサウンド......

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/13 08:54

おすすめ記事