スカイライン GT-RのLM Limited・ドライブ・7月もよろしくお願いいたします・オルタネーター死亡・車検ですに関するカスタム事例
2025年07月07日 13時38分
旧垢→https://cartune.me/users/618641 Twitter→https://twitter.com/sajitaskie1?s=09 sajitaskieと申します 自動車の部品を扱う仕事をしています GT-R歴は33年、直6 RB専門です その前はL20から乗っていました 車歴は230グロリア、元年式HCR32、2年式BNR32、8年式BCNR33 LMは正確には総数188台(基準車86台Vスペ102台) Vスペの台数が14台と言う都市伝説を払拭中
暑い暑い言う季節がまたやって来て、正直もううんざり気味です
熱中症には注意して、ちゃんと水分補給して無理せずに仕事しましょう
無理して倒れると、色々面倒くさい世ですからね(;´Д`)
無理してんのは車も一緒
夏はバッテリーに負担大です
4年目のLN2も遂に...
電圧低い...
御臨終が近いかな?
6/29出かけようとした矢先に電圧低下のアラームが鳴る(;´Д`)
FCコマンダーが治って来た矢先で、電圧と水温は常にモニターするクセがありましたがビビるw
7/2、休みだったのでバッテリーをチェック
在庫の予備に替えても、エアコンONでこれw
あ、オルタ確定じゃん(;´Д`)
リビルド品に交換して、8年でアウトでした(爆)
LN2は若干弱ってるかもですが、まだ行けるっぽいかな(^_^;)
駄目ならD23Lに交換しよう
ついでにちょっと早いけど、車検に出しちゃえ〜
遂に29年になります😅
6日は暑い中、自走でディーラーへ
予備バッテリーを2台繋いで走行
3000rpmをキープしていれば13.2V位は行くけど、信号で止まると12.8V位まで下がる
パンクする手前ですね
帰ってからは画像の場所を草刈りして汗だくになり、風呂へ入りました♨️