スプリンタートレノの走行会・サーキット・筑波サーキットに関するカスタム事例
2022年10月18日 00時25分
AE86でサーキットを走っています。娘もサーキットデビューをしたので母娘でサーキットに行く機会も増えてきました。 時にはNBロードスターでエビススーパー耐久レースにも参戦しています★彡 サーキットをいっしょに走ってくれる方いませんか?team六連星★彡で走行会事務局を担当しています。走行会は筑波1000、筑波2000、日光、やまなし、エビス東のサーキットで開催しています(^^)
2022年最後のご案内となります。
一年の総決算であり、走り納めを六連星★彡の走行会、筑波コース1000でいかがですか!?
六連星★彡の走行会は、未経験者からご参加いただける内容です。細かいクラス分けがされていますので上級者もご参加いただけます。
モータースポーツシーズンの真っただ中。
六連星★彡では12月から2月までは筑波サーキットにて毎月走行会を開催いたします。
名付けて「六連星★彡のtc4000」
え!? tc4000なんてある? そこは足し算してください。
12月tc1000、 1月tc2000、 2月tc1000で合計でtc4000になります。笑
六連星ではここ最近、冬のtc4000を恒例化しております。
シーズン中ですからたくさん走りましょう。たくさん練習しましょう。
みんなでネ(^▽^)/
みなさまのご参加をお待ちしております。
コロナ感染症対策をとりながら開催いたしますので、ご協力をお願いいたします。
★ 日時 2022年12月17日(土曜日) おしるこ走行会と呼んでください
★ 場所 筑波サーキットコース1000
★ 走行時間 9時~16時 (参加台数により延長や短縮することもあります)
★ 走行内容 レベル・タイム別にクラスが分かれます。
1グループは11台以下です。
1ヒート約11分×5回のタイム計測付きのフリー走行です。
★ 申込方法 10月17日(月)よりオンラインフォームにてご入力下さい。
http://rokurensei.jp