スプリンタートレノの京都遠征1日目・カーランド86・平等院鳳凰堂・暑い☀️😵💦に関するカスタム事例
2025年07月07日 15時01分
7月5日〜6日に京都に行って来ました〜💨😆
写真はめちゃめちゃ多いのでよろしく😁
朝4時に出発💨
ほぼノンストップで刈谷ハイウェイオアシスまで💦
なんせ集合時間に遅れたらご迷惑かかるので急ぎます😅
無事に京都到着〜🎵
しかし京都はめちゃめちゃ暑い💦🥵
まだ朝だってのに外に立っているだけで汗だく😓😓
前に外した両サイドのガラスが欲しいとのことだったので贈呈〜🎵
使ってくれるなら差し上げますよ🎵😚
こちらは捨てる手間がはぶけたのでOKです🤣🤣
では出発‼️
と思ったらイチDさんのハチロクがエンジンかからない💦
ハチロクあるあるのセルモーターですな😅
少し冷まして無事にかかり出発💨
今回のメインのカーランドさん🎵
とうとう我がハチロクも超有名店に入庫となります😆
そうそう🎵
この並びも見たかったのよ〜😚
んで〜今回カーランドにお願いするのはダッシュボードです
こちらは交換前のダッシュボードね
前にも交換したんですが粗悪品のダッシュボードでしたので割れやらヒビが😭😭
反りもしちゃって💦
カバーでも良かったんですが乗れば必ず見る所なので気になって気になって〜😥😥
で2年前に注文してとうとう完成しまして交換となりました🎵😆😆
有名な得知社長さんと息子さんと交換の打ち合わせ😚
ウチのハチロクはカーランドで製作してないのでメーターやらの説明をしてカーランドからは交換での注意点等を聞いてお互いにOKとなりお預かりになりました😉
う〜ん🎵楽しみだわ〜🤭
しっかりと交換してもらえよ〜🎵
わかった‼️とハチロクが言っている😁
カーランドにハチロクをお願いして我々はランチに〜🎵
ランチは宇治にありますブリオファクトリーさん😉
めちゃめちゃお洒落な外観のお店で店内もイタ〜リ〜アン🎵👍
ランチセットを注文🎵
まずはサラダ〜😚
そしてパスタ〜🎵
とても暑かったので冷製パスタを注文しました
もう〜🎵めちゃめちゃ美味い😆😆
最高でした👍
同じ敷地内にお店のオーナーさんのコレクションを見る事ができるので見させていただきました😁
うひゃー🎵
FIAT X1/9
久しぶりに見たけどこんなに綺麗なのは初めてだな🤩
昔はよく走っていたんだけどな〜
最近はまったく見なくなったな〜💦
今、見るとカッコいい〜😁
う〜ん欲しい
おおっ〜🎵
1964 PORSCHE904GTS
スゲ〜🎵
何がなんだかわからんけどスゲ〜🎵😆
写真では1台ですが隣にも同じ車両があります
2台持っているって凄いですがもっと凄いのが公道を走れるってのがスゲ〜🎵👍🤩
そしてやはりあります🎵
Ferrari328🐎
最新のFerrariよりやはり古いFerrariのがカッコいい〜わ〜🎵👍
マジにここのオーナーさんはセンスが半端ないです👍👍
次はみんなでハチロクを並べてランチして写真撮影したいですな〜🎵
う〜ん🎵やりたい😁
ランチ後はせっかく京都に来たので有名な仏閣に〜💨
宇治市にいたので10円で有名な平等院鳳凰堂に😁
そしてパシャリ📸
モデルになれるな🤭🤭
ゆっくりと見たいんですが〜めちゃめちゃ暑い💦🥵🥵
たぶん38℃くらいあります😰😰
写真を撮って撤収〜💦
平等院を出て散策開始〜🎵
暑すぎて無理💦🥵
すぐに喫茶店を見つけて入店😂
とりあえず宇治に来ているから冷やし抹茶ときな粉パフェ🎵
う〜ん😑
やはり抹茶って苦手だわ〜😖
アイス珈琲にすれば良かった💦
あげたのは内緒です🤫🤫
平等院鳳凰堂を見てお土産買って次なる目的地に移動です💨
目的地に到着〜🎵
とある自動車屋さん
ちょいと前にステーを作っていただきましたのでそのお礼とお土産も持ってご挨拶に〜😁
実は私目は大のPORSCHE好きなんです😉
本当はPORSCHEに乗れるなら乗りたいんですがね〜💦
もう手の届かない価格になってしまいましたから😭
買うなら空冷‼️964シリーズのMT😁
空冷以外を買うならハチロクに乗ります😤
そして秘蔵のコレクションも見せていただきました〜🎵😆😆
スゲ〜🎵
マジにスゲ〜🎵😆😆
やはりPORSCHEは最高〜🎵
あんな🐸みたいな顔してるくせにこのカッコよさ👍👍
マジに欲しい〜💦
価格を聞いて挫折しました😫😫
いい時間になったのでAさんもご一緒に焼き肉に〜🤤🤤
ビールで乾杯して車談義に花を咲かせてワイワイ🎵😆😆
もうマジに最高だね〜🎵
初日からぶっ飛ばして遊んだのでホテルに着いたらバタンキューでした😅😅
しかしこんな濃厚な日を送れるのもお仲間のおかけです🎵
ありがとうございました🙏
2日目に続く