タントカスタムの塗装DIY・赤色増殖計画に関するカスタム事例
2022年02月20日 08時53分
グリルの未塗装樹脂部分をボディー色で塗装。
油分を落として、マスキングテープで養生。
プラサフで下処理塗装。
ボディー色のファイヤークオーツレッドで、塗装。
エナメルクリヤーで塗装。
2022年02月20日 08時53分
グリルの未塗装樹脂部分をボディー色で塗装。
油分を落として、マスキングテープで養生。
プラサフで下処理塗装。
ボディー色のファイヤークオーツレッドで、塗装。
エナメルクリヤーで塗装。
こんばんは🌙もしかしたら、妻は俺より駐車上手いのかも😓自宅駐車場は親父の車と妻の車がギリギリ停められて、間を人が1人通れる位のスペースしかないんですが、会...
この日で最後のタントコラボとなりました。600タント乗りのフォロワーさんと385タントのフォロワーさんと📸愛車とオーナーそして、久しぶりのフォロワーさんと...
皆さんお疲れ様です。7月もよろしくお願いします🙇♂️もぅ半分は過ぎましたけど。笑🚘帰って来たので簡単にいつもの自宅🅿︎で🐢カメ活。暑過ぎて写真を撮りに行...
CCFで撮って頂いたお写真📷めっちゃ嬉しい🫶連続投稿したからキャンギャル、キャンボーイは見飽きたかな?🙄まだあるけど😛さてさて来月は待ちに待ったイベント本...
基本的に音質ギミックはオフ。バスブースト、ラウドネスは音を引っ張り上げてるだけで音歪みます。私は要らないです。K2テクノロジーはオンにしても良いかと思いま...