スカイライン GT-RのASKA 飛鳥@10年フルローン野郎さんが投稿したカスタム事例
2025年07月02日 20時16分
諸事情でやり直しました。 色々と問題があり、大変申し訳無いのですが、某所でトラブルがありまして、弁護士案件になってます。 トップに黒号とチビが載っているのが内容文になります。 自分の都合上、ブラックリストにする場合もございますので予めご了承ください。 BNR32GT-R(ブラック)からS207NBRチャレンジパッケージ(WRブルー)からBNR32GT-R(ガンメタ)から再びS208NBRチャレンジパッケージ(クールグレーカーキ)売却amg a45sエディション1に変更
タワーバー再び取り付けました😅
ベンツAMG A45sエディション1
手放し、この1台とMOVE24年落ち🤣
6月半ばにタイミングベルト交換や色々するためにタワーバー外していましたが、トラックで店前通ると止めれないくらい、修理する車両の山でした。
修理屋さんが炎上するくらい忙しそうなんで、未だに連絡無いので放置。
4月下旬頃、ウォーターポンプからクーラント液が漏れた跡が見つかりオイルパンにクーラント液跡がありました。
しかし、いつも確認していますが漏れた感じも無く。
オイルパンは拭いて確認しても大丈夫そう😥
予定ではタイミングベルト交換、ウォーターポンプ類の定番の作業
ノーマルECUでも大丈夫であろうと、ニスモサージタンクとメタルガスケット交換
予定
プラグ7番に変更
ついでにコンプレッション測定。
ニスモ 製廃のアルミインレットがあれば。
無理してニスモ カーボンインレットも考え中ですが、MOVE24年落ちで色々と😰
確かに以前、クーラント液みたいな跡がありましたが、今は無い。
ただ後方は汚れなのか汚い🤦