RX-8の他社流用・メルセデス・ベンツ・W247・AMGライン・エアコンベントに関するカスタム事例
2025年07月12日 19時14分
メーカーのエンジニアです。(マツダじゃないですよ) 終の車として初ロータリーエンジンのRX-8を迎えました。 唯一無二のスタイル、パッケージ。 そこにさらに唯一無二のスパイスを、他社流用とDIYで加えていきます。
他社流用 第3弾 続編です。
メルセデス・ベンツ W247型 Bクラス AMGラインのエアコンベント流用
前回は小さめのセンター3連を流用元したが、小さい為に追加のエアコンリング(W176 Aクラス用)を被せていました。
センターではなくサイドのベントの大きさはどんな感じ?って思って、トライしてみた。
結論としては、サイドのベントの方がジャストサイズ。余計な部品が要らないので、お安く済みます。オススメですね。
デザインもスッキリするし。
バラして
カット
カット
後は極力削って
イルミの導光棒もカットして
前回同様にLED搭載の穴を用意。
車につけるとこんな感じ。
運転席側
比較画像。
どちらがお好み?
今回作った方が出っ張り少なくてスッキリて良いですね。
ただ、ノブが黒いのが頂けない。
前回のものを継続使用します。
今回は単に検証ですから。