インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例

2023年12月04日 21時15分

オスプレイのプロフィール画像
オスプレイスバル インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサスポーツ(GP7)から インプレッサWRXSTI(GVB)に乗り換えました。 少しずついじりながら、ドライブを楽しみながら、長く乗りたいです。 車の知識&整備技術は素人なので、いろんな方のカスタム例を参考にします。 よろしくお願いします。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業備忘録として。
日曜のことですが、買い物に行こうとインプレッサスポーツに乗ったらエンジンがかかりませんでした。
警告灯見たら、バッテリーあがりでした…
確かにドア開けたとき室内灯が点かなくて、あれ?とは思いましたが…

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自宅アパートの駐車場にレッカー呼ぶのもなぁ…
かといってブースターケーブル繋いでもらう相手も近場にいませんし…
仕方ないのでバッテリー買ってきて自力で交換することにしました。というか5年近くバッテリー換えてない気がしたので、原因がバッテリーとしか思えない。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

近くのオートバックスまで自転車で行って、バッテリー買ってきました。
純正時はQ85/95D23Lらしいですが、
95が在庫無かったので上位互換の115を購入。クーポンで1割引でしたが3万超は痛い出費です。
あと、20kgぐらいあるので普通に重い。
行きは30分弱、帰りは1時間以上かけて大汗流しながら持って帰りました。タクシー使えばよかったのでは…

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

10番のスパナと金属ブラシで事足りました。モンキーを一応準備したけど使わなかった…

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

金属ブラシは端子の掃除用です。この程度の汚れならターミナル買い換えなくてもブラシで擦って綺麗にすればOKと助言くれたオートバックスの店員さん、ありがとう。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外すときはマイナスから外す。
念の為、端子が当たらないようにウエスとかで覆う。
マイナス側配線の途中にある、脱落防止のボルトに被せてある黒のプラスチックの蓋が外せなくて悪戦苦闘。(力技で上に引くのが正解でした)

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリー上の脱落防止の押さえを外す。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

プラス側を外します。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取れた。
左が旧品、右が新品。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとは逆の手順で、
プラス側付けて
脱落防止の押さえを付けて
マイナス側付けたら
完成。

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリー警告灯が消えて、
エンジンかかった!
成功!素晴らしい!

インプレッサ スポーツのバッテリーあがり・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは日付とか時計とかがリセットされてるので、再設定すればOK。

手間のかかるやつほどかわいいというか、自分はこの車が気に入ってるんでしょうねぇ。

スバル インプレッサ スポーツ GP72,629件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT2

インプレッサ スポーツ GT2

東六甲展望台へ4月上旬の夜桜行った後長いこと体調崩していました元気になって少し久しぶりのインプくんとドライブインプ「少し寂しかったよ🥺」

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/04 22:40
インプレッサ スポーツ GP2

インプレッサ スポーツ GP2

今回2日かけて車の写真スポットへ!1日目はインプでの初千里浜なぎさドライブウェイへ!なんか毎回行く時だいたい曇ってるんだよな😅次は雨晴海岸へ!彼女とのツー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/04 22:02
インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ

花が終わり..新緑に変わった桜並木..花と新緑で二度楽しめます..コチラは..今が盛りの八重桜ですがソメイヨシノとは又違いとても綺麗です..MOVEやレガ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/04 14:19
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

【ご報告】諸般の事情で剥がしました。三十路後半で痛車とか乗ってるような年でもないからこれで引退と思いきや、まだ新仕様があります🫠ただ、いつになるかは不明な...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/04 12:25
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

夏タイヤ無かったのでタイヤホイールセットで中古で買いました。サイズは17インチです。お金貯まったら車高調取り付けようと思ってます^_^

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 23:27
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

フジツボのマフラーです。2月くらいに取り付けました。自分的には物足りなさありますけど好きです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 23:09
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

正月前に納車して初めて洗車したときのです

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/03 22:58
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

久しぶりのドライブで安土城跡へ行ってきましたカッコいい御朱印もいただけて大満足です長い石畳みを登ると天守閣跡がありました五月晴れの良いお天気でした

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/03 18:02

おすすめ記事