スカイラインのパテ埋め・樹脂・穴埋め・サビ・塗装に関するカスタム事例
2025年07月09日 13時22分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はアタシの車のマッドガード下側のリヤクォーターのサビ穴を樹脂で埋めて、
パテ埋めしてたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
パテ研ぎがだいたいできたので、
車ビニールで囲って塗る準備したります。
(。・ω・。)ゞ
ベース色のホンダRP44Pです。
良い色♪
(。・_・。)ノ
前回塗った時は緑ラメのGN粒子が少ししか放出してなかったので、
太陽炉搭載型のGNドライブで多めに吹いてみます。
(。・ω・。)ゞ
ビニール剥がして しばらく放置、
なかなかの夏具合なので乾燥も早いです。
(。・ω・。)ゞ
乾燥して1000~1500~2000のペーパー当ててバフります。
(。・ω・。)ゞ
塗料混ぜた紙コップ 混ぜ混ぜした割り箸。
(。・ω・。)ゞ
次の日、
割り箸ぶっ刺さったまま固まっております、
見た目 爪楊枝刺したようかんみたい。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ