カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例

カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例

2020年07月12日 20時13分

ずこちーののプロフィール画像
ずこちーのスズキ カプチーノ EA11R

三重県の山の麓でカプチーノ乗っています コメント返し忘れることがたまにあります💦 忘れていたらすみません💧

カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

石榑峠旧道、行って参りました(^^)
噂のコンクリートブロックと📸

カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

午前は用事があったのでそれが終わってから霞に行くといつものメンバー、いらっしゃいました!
いつもゴミ拾いありがとうございます🙇🏻‍♀️

カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タピオカさんの奥さんのheartさん、とても美人な方で、お話ししていただいた時も、顔ちっちゃい!声可愛い!細い!髪サラサラ!綺麗!と見惚れて、思春期の男子のように照れてキョドり倒してしまいました😅
heart姐さんからコーヒーまで頂いちゃいました☺️

カプチーノの鈴鹿スカイライン・霞埠頭・石榑峠旧道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それから鈴スカに行き、そのまま滋賀県側に降りて石榑峠旧道、再び石榑峠から鈴スカに行きました!
昨日お会いした深緑カプチの方が鈴スカの旧料金所でバイク仲間とお話ししていたので、自分も混ざって少しお話しさせていただきました(^^)

今日もたくさん走れたので満足です!😊

スズキ カプチーノ EA11R21,776件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

しばらく投稿できておりませんでした。変わらずマイペースで、修理とメンテナンスを続けております☺️次の走行に向けて、先日タイヤを換えました👍タイヤ交換後の試...

  • thumb_up 33
  • comment 6
2025/05/23 23:12
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ボディーカラー:アンタレスレッドカラー番号:スズキY282020年の9月にもボディカラーのお題があって、カプチーノ枠で取り上げてもらってます☺️その時の写...

  • thumb_up 120
  • comment 15
2025/05/23 21:37
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

NH-0チャンピオンシップホワイト(@@)タイプR色♪VTEC(@@)♪

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/23 20:57
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

トライフォースのファンネルスロットルチャンバー✨下のトルクがグッ❗ABCミーティング楽しみ~🤤

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/22 21:27
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

まず・・・CCM中止となりました。雨の試運転兼ねてとか思ってましたが、雨だとドタキャンとか多そうで、参加費は当日現地支払いなので、ドタキャン多いと運営費と...

  • thumb_up 256
  • comment 0
2025/05/22 20:54
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ちわ👋😃久しぶりに仕事終わりのたそがれ。日曜のABCミーティング楽しみ。✨育ての親にも元気なカプちゃんを見て貰いたい🥰会社から新しい携帯貰ったけどイイ感じ。🎶

  • thumb_up 202
  • comment 9
2025/05/22 19:40
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

わかりにくいですが…拡大すると見えてくる(笑)花粉と小雨、からの半渇きで🫩帰宅時はため息が出ます😮‍💨※動画と写真、最後に追加しました🙇‍♀️帰宅したと同...

  • thumb_up 222
  • comment 58
2025/05/22 19:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

向こうに見えるカプチーノ君のお尻^^久し振りにバイク屋さんを訪問。YAMAHAのVmaxが車検整備中V型4気筒でVブーストががかる4連キャブ!凄まじい加速...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/22 19:08
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノ車検なので持ち込みに来ました。このあと、フェンダーやらサイドステップの寸法を丁寧に測ってもらい、マフラーも騒音測定器で、しっかり測って、基準値内...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/22 18:05

おすすめ記事