セフィーロのネオクラシック・セフィーロ・DIY・ドライブ・車高調整に関するカスタム事例
2022年02月19日 16時58分
まだ 筑波山の 朝日展望駐車場は 行けない😭
ブレーキを 掃除して
ボロボロのインナーカバーをブン投げて
ああ 早く夏タイヤに 交換したい🥺
車高調を 掃除して
2022年02月19日 16時58分
まだ 筑波山の 朝日展望駐車場は 行けない😭
ブレーキを 掃除して
ボロボロのインナーカバーをブン投げて
ああ 早く夏タイヤに 交換したい🥺
車高調を 掃除して
セフィーロは、A31→A32で横一文字テールが引き継がれたが、A33からこの形状に。この頃は日産ヨーロッパのラインナップが、A33マキシマQX(後期セフィ...
お題に乗っかって自分は中期テールでオプションガーニッシュがお気に入り(*˙ω˙*)وグッ!でも前期の方がかなり個性的な感じ💦因みにこの前の大阪ハチミーの...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔