セドリックの車高調・スタビライザーに関するカスタム事例
2024年01月15日 19時43分
今日は車高調の交換です。
車高調が曲がってしまってキャンバーが7° ついていました。
いろいろ考えまして、車高調の下半分だけを取り替えました。
ニコイチって言うんでしょうか、右前のみの作業です。
ついでにフロントスタビライザーも撤去
これでしばらくは様子を見てみたいと思います。
2024年01月15日 19時43分
今日は車高調の交換です。
車高調が曲がってしまってキャンバーが7° ついていました。
いろいろ考えまして、車高調の下半分だけを取り替えました。
ニコイチって言うんでしょうか、右前のみの作業です。
ついでにフロントスタビライザーも撤去
これでしばらくは様子を見てみたいと思います。
BLITZのエアクリに変えてからかなり熱が気になっていたので耐熱板的な物を作りました仕事で使う鉄切り鋏と曲げ鋏のみ(笑)ハンマー使いたいけど時間的にできな...
訳あって1年半振りに、オイル交換なんかフロア下から、クーラントが💦室内の、コアから水漏れタコ足ボルト緩み発覚、締め直して終了秋には、車検いろいろチェックか...