アルトの浪速のフェルツァーさんが投稿したカスタム事例
2025年05月19日 17時12分
Twitter(X)およびインスタで同名でやらしてもらってる者です。 4月末に免許取ってアルトに乗ってます。 足車兼趣味車でございます 同じアルト乗りと繋がれたらと思ってます。 車の他にもデコトラやミニカー、珍品のカー用品集め、アメリカ雑貨好きです 静岡県内を主な活動拠点かつ行動範囲にしてますが見かけたらラッパなり撮影なり声掛け歓迎です ちなみに元デコチャリ乗りです
久しぶりの投稿です
この日はドアの内張り剥がしをやってみた
2つのネジとクリップ、窓のくるくるハンドルを取ってそれからリムーバーで外縁に入れてちと力を入れれば外せる
構造は意外とシンプルやった
ちなみに案の定スピーカーは付いてなかった
でも配線はあるので付けれなくは無いが要らないかな
ついでにミラーも外してみた
内装剥がしたら付け根にボルトがあってそれ緩めてみてが外せなかった
ミラーの外装トリムを外してみたら外せてミラーを外すことができた
構造が意外とシンプルやった
出荷時から外してないからかかなり汚くてこの後掃除をしました
ちなみに外す際左側のプラの接続部分が破損してしまいグラつくがとりあえずついてるからええかな
戻す際部品の付け方が違いなんか違和感あって片方と比べたら部品の付け方が間違えてたことが判明してようやく元通り付けれた
これならバイク用の付けれるかな
おまけ
ただのPSPを付けただけかと思えるが実はこれでもカーナビである
それ用のソフトがありマップラスポータブルナビ2を使用している
ソフトは確か330円と安かったが本体は地味に高くて2000円台であるかなと探したら2700円ぐらいで比較的良い個体を見つけることができた
PSPに使えるメモリーカードもちと奮発して買った
GPSレシーバーが中々見つからなかったがハードオフで880円と安くあったので即購入
合計で6000円ちょいかかったがまあ良い
ちなみにソフトの地図データがかなり古く2007年度版だからあまり参考にならない部分もある
この前処女航海してきたが使って3時間でバッテリー切れになって使えないと判明した
こりゃ使う人いないわなと思った
ホルダーはダイソーのスマホホルダーのクリップタイプがそのまま向きを変えれば使えた