ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年01月06日 16時53分
ひっくり返したところの完成予想図
地下一階付きの二階建て
約70L
20センチ3発で行きます
手前の端材は一階の補強用
地下部、板の長さが足りないところはカット時の図面処理でやむを得ず
内側から補強棒で埋めてます
明日の作業手順をこれからイメトレ
底に空気穴
一階床は地下との連絡開口部
一階表はスピーカー開口部
補強材
2025年01月06日 16時53分
ひっくり返したところの完成予想図
地下一階付きの二階建て
約70L
20センチ3発で行きます
手前の端材は一階の補強用
地下部、板の長さが足りないところはカット時の図面処理でやむを得ず
内側から補強棒で埋めてます
明日の作業手順をこれからイメトレ
底に空気穴
一階床は地下との連絡開口部
一階表はスピーカー開口部
補強材
元々痛車に乗っていたせいで普通の車に耐えられない病気なので、過去に痛車のオタクさんから貰ったステッカーを駆使してフェンダーにステッカーボムを施工しましたな...
横からの一枚📷️昔病院の帰りに左サイド下を低いコンクリート壁にめり込ませて中破したため、ごまかすために板金で引き出してもらったあと、乗用様の中古サイドステ...
マーシャルのヘッドライト。先日のミラくる万博にて行われたオークションパーツ販売会にて未使用品を半額以下で入手。出品者の方はご自身のジーノに装着するつもりだ...