カローラレビンの北九州ドライブ・山口ツーリング・秋吉台・大正洞パーキング・SLやまぐち号・Club Knob バーベキューミーティングに関するカスタム事例
2025年05月06日 14時01分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
カーチューンの皆様、こんにちは😊
今回のゴールデンウイークも盛り沢山な内容となってます!
5/3
佐世保の駐車場で彼女と待ち合わせ。
彼女を乗せて、北九州方面に出発!
まずは宗像大社。
境内に入ると、やっぱり空気感が違う。
ひんやり、きりっと身が引き締まった感じがあります。
参拝後の駐車場。
ふざけてお尻ふりふりしてたら撮られてました(笑)
参拝後、道の駅むなかたへ。
さすがにゴールデンウイーク、近くの駐車場は満杯。
かなり遠くの駐車場にとめて、散策するも、建物の中もゆっくり見れる状態ではないので、トイレ済ませて出発しましたー😅
次の目的地はここ。
サンドイッチとコーヒーのお店
『Sea Blue』さん。
外観
店内はこんな感じ😊
お洒落ですねー😊
私はベーコンと玉子のサンドイッチのドリンク・ポテトセット。ドリンクはバナナミルク。
彼女は玉子と?のドリンクセット。ドリンクはりんごジュースを注文。
なかなか具材も詰まっててボリュームありました!
おいしくいただきました。
お腹を満たしたら、出発。
若松に立ち寄り、若戸大橋を撮影。
ここでもお約束。
門司へ移動。
関門トンネルを歩いて来ました。
九州から本州上陸
県境を歩いて超えました!
下関側、本州に渡しましたねー😊
下関から門司へ戻り、和布刈神社を参拝。
めかり公園第2展望台?だったっけ?(笑)
門司の街を一望出来ます。
その後は太刀の浦のコンテナ置き場へ
念願のONEコンテナとの撮影。
フェリー乗り場へ
阪急フェリーとコラボ
その後は北九州空港へ!
ここで疲れ果てて眠くなり、このあと早めにホテルにチェックインしましたー😅
5/4
06:00ホテルをチェックアウト。
フォロワーのサンタ君とめかりサービスエリアで落ち合い、トイレを済ませて出発。
待ち合わせ場所の大正洞パーキングへつくと、『かーと』さんがもう着いてました(笑)
AE86 3104さんとそのお友達もお久しぶりです😊
その後、宮崎から2ドア後期レビンが参加。AE86 3104さんが連れてきたカメラマンさん夫婦の計7台でツーリングです!
途中、一台抜け6台
途中のコンビニでトイレ。
道の駅長門峡。
ここでの目的、『SL山口号』
こんなに近くで撮影出来ると思ってなかった😊
その後、お昼ご飯へ!
『にこにこkitchen』さん。
ここは、阿東町特産の『阿東和牛』『阿東米』を使ったお食事が出来るとのことです😊
おすすめのハラミランチ。カレーちょい足しでいただきました😁
お値段もリーズナブルでおいしくいただきました😁
道の駅 萩·さんさん三見にてトイレ休憩。
サンタ君が角島に行ったことないってんで角島に向かいます!
角島大橋手前まで行くも、予想通りの渋滞😅
引き返して、途中のコンビニで話し合い。
サンタ君、角島は次回ツーリングで(笑)
ここで、話し合いをして
解散する事に。
途中でガソリン満タンにして帰宅のとにつきました。
小月インター手前まで、AE86 3104さんの先導でカルガモ走行。
今回のツーリングもAE86 3104さんの先導により、ゴールデンウイーク期間中でも渋滞知らずのツーリングで楽しかったです!ここからは各々分散で解散になりました!
その後、九州道を南下。
宮崎のまささんと壇ノ浦でお別れ。
かーとさんとは小倉南でお別れ。
サンタ君とは伊万里までご一緒です。
福岡都市高速・拾六町出口のトイレでトイレ休憩。
西九州道 伊万里の東府招で出口を出て伊万里の牧のうどんで夜ご飯食って解散。
佐世保の駐車場に彼女を送り届けて船に忘れ物取りに行ったついでにここで撮影して帰宅しましたー😅
5/5
アルミ製品さんのガレージをお借りして、『Club Knob』のゴールデンウイークバーベキュー😁
五時に起床。
6時に、後輩に手配してもらったヒラスを養殖業者さんの生け簀にうけ取りにいき、その足でアルミ製品さんのガレージへ。
料理長、今回もお頼み申し上げます!
ぼちぼち人数も集まって来たので宴もスタート😊
途中は、こんな感じで、大盛り上がり(笑)
抱腹絶倒のバーベキューでした😁
最後まで残ったメンバーで最後に写真を撮って解散。
アルミ製品さんから、定例化しようという提案を受けたので、毎年ゴールデンウイークの定例開催になるみたいです(笑)皆さんよろしく!
このゴールデンウイークの走行距離
1086km。
うちのハチロク、ご苦労様でした😊