シビックの車高調整に関するカスタム事例
2019年04月16日 23時37分
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。
前後4cm 程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。
腰高感が無くなっていい感じです。
2019年04月16日 23時37分
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。
前後4cm 程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。
腰高感が無くなっていい感じです。
今日は寿都までのドライブしました➰❗目的はここですよ➰❗しらす丼➰❗生しらすと釜揚げしらすのハーフ&ハーフにしました➰途中でゴマ油をかけると味変で旨し➰❗...
北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバルに参加しました!ホンダ車特集の会でした。1人だけ斜め(笑)今回は川越のイベントと被ったのが影響している...