ハイゼットカーゴの#ハイゼットカーゴ・#ワイドトレッドスペーサー・#ロングハブボルト・#DEGICAMに関するカスタム事例
2025年07月10日 15時00分
お久しぶりです!
暑すぎて参ってます💦
という訳で(?)、リアにもスペーサーを入れようと手始めにフロント同様ロングハブボルトに交換しました。
フロントのハンマーで叩いて抜く作戦が大変だったので、プーラーを買いました!
最初から買っとけば良かったってくらい楽に抜けました、、😓
で、ボルト挿入
ワイトレはDIGICAMの10mm、安全の為同社のハブリングも用意しました。
何故ハブボルト変える必要があったのか?
それは、ホイールに逃げが無く(20mmスペーサーでも無理なくらい)、それならハブボルト抜いてただのスペーサーとして使ってしまおうと😤
当然、純正ハブボルトで10mmは危険すぎるので交換となりました。
安い卓上万力に固定してプーラーで抜きました。
中古ワイトレなのと、貧弱な安物万力なので上手く固定出来なくてやりづらく、プーラー使ってもだいぶ時間かかってしまいました💦
忙しくて時間が無かったので、取り付けはまた今度やります、、
暑い日が続いてますが、熱中症にお気を付けください🫡