カローラスポーツのカロスポ乗って聖地巡礼の旅🤓・牛久大仏様・常総市地域交流センター・道の駅常総・あれ?栃木観光スポットは?🥹に関するカスタム事例
2025年04月11日 14時03分
はい!ど〜〜〜ん!!
サムネはインパクトが大事かと🤓ジッチャンガイッテタ
聖地巡礼の旅3日目3/30
栃木県小山市に1泊し
誰もいない早朝の大浴場で疲れを癒し(´Д`)ハァ…
前日の雪で汚れたマイスポを朝の早よから
洗車する🥴前日とは違い暑い
9時半にpaguさんと合流し
栃木県来たら必ず買うレモン牛乳を仕入れ🤤ウマー
残念ながら前日の雨でグチョグチョのため
pagu号の生草刈りを見れなかったが
茨城県の🌸花見に秘密の桜スポットへ
今年初のお花見で🦈サメちゃんもウキウキ
お次は自称paguさんの別荘こと
常総市地域交流センター(豊田城)にて
ひろさんと合流
お城?とマイスポのコラボ🏯
キャッスル٩(๑´0`๑)۶キャッスル
せっかく来たんならと天守閣まで!
赤城山?遠くにポツンと見えるだけで
だだっ広い😲
我が山県からしたらショッキングです🥺
グーグルマップでココと我が山県を比較して見せたらバカウケしてました🤣
カローラ達が小さく見える😦
どこでもドア的なやつあけると🚪ハイッテマス
そして お昼ご飯食べに道の駅 常総へ🍠
🅿️は大混雑で先達にならい道の端に
買わなかったけどバンバン売れる
おっきいメロンパン😲
とろける油のローズポークの豚カツ頂きました🤤ウマー
今度 太鼓叩いて祝ってくれる
メニュー頼んでみよかな😗ヤッパ ハズカシイナ
僕がどおしても行きたいとリクエストした
場所へレッツゴー!
道中の牛久学園通りはいい並木道でした😀
しかし ひろさんのツーリングいい色やなぁ🤔
おっ!見えてきました😦
牛久の大仏様に行ってきました😇
よー来なすった
とお声掛けされてるよう🙂
けっこう離れてるのにこの大きさ😮
どー撮れば伝わるこの大きさ🤔
腋下の展望窓からカロスポ探せ🧐
120m🤩だって!ピンとこない人は
メカゴジラが122mなんでそれぐらいです🤣
内部構造は鉄骨😑
リアルメカゴジラ作れるんじゃね?😙
人がまるで……の様 🙄生でみたら迫力凄い
夕日待ちしてみたが雲でダメだった🥺
大仏が人だとしたら奥の車はチョロQサイズ
この後夫婦漫才が楽しいお二人とはお別れし
18時前に帰路につきました👋マタネー
おっと!忘れるとこだった
大仏様のポーズまねるpaguさん
コブツと命名しときました😁
お庭も綺麗でしたよ🙂🌸
帰りは海老名SAに寄り
メロンパン買いました
普通のメロンパンはパサパサして好きでないけどコレはフワフワした生地で美味しい🤤
静岡PAで2時間ほど仮眠して😪
3/31 5時50分無事に帰宅
1551kmの旅でした🤓
お土産に各地の地酒買ってきました😚🍶
頂き物🙏