カローラスポーツの#t-demand・EASYPRO・ロールセンターアダプター・足回りの沼に関するカスタム事例
2025年07月08日 22時38分
外装、内装、オーディオ、バランス良く ってのがモットーです❗️ 2025 6.16 VEZELからカローラスポーツに乗り換えました 納車時 約12500km 2022年 10月登録車 GR化させるか現状の車幅でカスタムするか迷い中🤔
T-demandのイージープロ ver1
たまにヤフオクやらメルカリに出品されてるので、買うか迷ってる所
ただ、ver1と2の使い分けがイマイチ分かってない私…💦
メーカーも記載してるけど、ver1ならロアアーム延長になるから
タイロッドエンドも同時装着が望ましいとの事…
アライメントも取れなくなるとの記載
T-demandさんより引用
ただね〜どれもこれも高ぇんだ😅💦
というか足回りなんて車高調とスタビリンク位しか取り付けた事ないから
アームやらアダプター関係はホントに分からない&自分で取り付ける訳じゃないので、何処を変えればどう変わるか
そういう構造的な理解がてんで素人で…😭
まぁ無理して今導入しなくても良いんじゃない? って言うのが落とし所ではありますが笑
次履かせる予定のホイールが9.5J+10~30辺りのかなり攻めたサイズになるので、
“それなりに落として”
“それなりにネガキャン”にしなければならないのです。
この“それなり”の具合、脚車として使う人達なら伝わってくれるかと思います😅笑
カーポートマルゼンさん引用
予定のwork wheel🛞
攻めたホイール入れるからにはある程度
下げて内側に角度つけないといけないですわね💁♂️
ですが、足車としても使うので…
フロントはピロアッパーマウントの車高調なら2~3°はつくのかな?
イージープロはその位のキャンバーならver2の方が良いのかな?
よく分かんなくなってきた🤷