スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例

2024年07月11日 17時29分

ど前期R & RC1のプロフィール画像
ど前期R & RC1日産 スカイライン GT-R BNR32

18歳の頃から…かれこれ20台は乗り継いでます。死ぬまでに目指せ100台!

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。

パワステの話です。

すいません。また長文です…

なので、仕事帰りに読んでもらえそうなこの時間にしました…笑

先に言いますと、完結しません😇

ようするに治ってません😭

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回と重複しますが、誰か同じゾーンに入ったら役に立つかもと思って書きます…

エキマニ交換の修理後(ここ大事)、急に重ステ。

原因が分からずネットを調べると、こちらの方のページに辿りつきました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/679728/blog/22088338/

実はここにレスされている中にほぼ答えがありましたが、アホな私は気が付かず…

まず書いてあるエンジンコントロールヒューズを調べてみると、確かに飛んでる!

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飛ぶパターンの代表者なのはハイキャスコントローラー内のビスが落ちて、基盤をショートさせヒューズが飛ぶと。

見てみましたが違う…

この時点で諦め入院😇

そして直ぐに特定してもらった原因が、O2センサーの片側がショートしている可能性。

抜いたらヒューズが飛ばなくなりました。

私の32はLINK制御のため、フロントパイプにA/F計を追加で打ってフィードバックしているため、そもそも機能してないという事も判明し、そのままカプラー外してひと段落!

おそらく、死にかかってた配線がエキマニ交換作業で逝ったという。

やはり不具合が出た時は、正常時との間に何を触ったか思い出すが大事です…😭

これでもう大丈夫!

のはずが、

今度はエンジンかけた後すぐは良いのですが、走っていると重ステに落ちるらしい…

別案件確定…😇

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どうもパワステポンプに何故か中古の33R用がついているらしく、そのポンプのリリーフバルブが固着しかかっているしいのです。

現象としては、ステアリングを多めに回してバルブが全開になると、ピストンに傷があるのでそこで引っかかり、戻ってこず圧力がかからず作動しないそうです😇

と言う事で、画像のリビルトを手配し組んで頂きました。

ついでにホース類も全交換!

そしてやっと快調に!

と、思ったら今度はステアリングを切ってから暫く重ステ、数十秒経つとまたパワステ復活という謎症状発生…

第三次パワステ戦争勃発…😇

ここからが今迷路です。

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

犯人候補①
パワステクーラー

どうもメーカー不明の汎用品で、パイプ径が2パターン取り付け出来るようになっているらしいのです。

今は太いパイプ側に取り付けているので、リターンが絞られる形になっておりリターンが追いついてない疑惑。

ただ、今まで正常時から付いている部品なので可能性は低い…?

スカイライン GT-Rのパワステ故障・重ステ・O2センサー・エンジンコントロールヒューズ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

犯人候補②

Amazonで買った安いパワステポンプ。

不具合の直前に取り付けており、一番怪しい…

今預けてるお店の場合、32世代のパワステタンクは構造が古いのでR35の純正タンクに交換するしい。

ただ、構造は平成8年ぐらいのS14あたりから変わらず材質やデザインの差という話…

なので、中古のタンクを買えばトラブルシュート出来そう…かつ怪しい😇

あとはラック死亡説…

純正無いのでリビルトに出すか…

という状況です…

答えがなくて歯切れの悪い話で申し訳ないのですが、後日はまずタンクを交換してみます!

では😭

日産 スカイライン GT-R BNR3227,583件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

BBSに変更してからの撮影。当初よりもフロント約10mmリア約16.8mmダウンです。これによりフェンダーとタイヤの隙間が程良くなりました。茹だるような暑...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/08 21:37
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

オレの👸

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/08 21:16
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

テールは純正派です。この奥行き感が好き🥰この光り方がイイ😍😍😍バルブはLEDに交換してます👍🏽

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/08 20:46
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

純正テールでよかろうもん😆こやつは、スモーク😆

  • thumb_up 88
  • comment 11
2025/07/08 19:56
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

久々に34登場!LEDテール✨GT500みたいで、好きでした♪😆

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/08 18:56
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

三角に光るウインカーがこだわり!ドリトスウインカーとか虹夏ちゃんウインカーとか言われてます(笑)ブレーキランプは初期手の35GTRをオマージュ。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/08 18:14
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

我が家のRは純正テールです純正→社外→純正って感じですこれがまぁーー明るかったんです笑目潰しされるくらい笑紆余曲折あり純正に戻しましたこの光り方が好みです...

  • thumb_up 150
  • comment 12
2025/07/08 17:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今現在、車検でディーラーに入院中でした逆光写真で濁そう(爆)お題のテールランプにこだわりは無く、純正標準でバルブだけがLEDですだって、外すのが面倒くさい...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/08 17:47
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

お題「テールランプのこだわり」提出✨こだわりと言うほどではないですが😅遡ること15年前の2010年、オールペンを機にクエストジャパン製のLEDテールに交換...

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/07/08 08:12

おすすめ記事