スカイライン GT-Rのテールランプのこだわり・日中は乗るもんじゃないな・アクアライン半額・千葉徘徊・田んぼのある風景に関するカスタム事例
2025年07月08日 08時12分
お題「テールランプのこだわり」提出✨
こだわりと言うほどではないですが😅
遡ること15年前の2010年、
オールペンを機にクエストジャパン製のLEDテールに交換✨
社外品ですが15年ノントラブルならいい買物だったかと😁
さて今回の私の休日は土日となり、久しぶりに週末に千葉入りしました🚙💨
現在アクアラインでは、週末は時間帯により料金が変化します。
なので普段の半額となる早朝4時前には千葉入りしました😪
まず向かったのは地元民にもあまり知られていない小さな棚田へ🌾
奥では内房線が通過🚃
その先の山の切れ目には東京湾が見える…
はずなのですが…
真っ白で見えません😅
リベンジ案件ですね😁
続いて天候条件によっては雲海も望める高台へ🚙💨
雲海どころか、こちらでも真っ白😅
しばらく良き撮影スポットを探しに走り回ったけど、なかなか見つからず🚙💨
富津海水浴場へ🌊
この時でまだ朝の7時くらいですが、
日曜日だからか海岸にはそこそこ人がいました😊
奥にはジャングルジムのような展望台が見えてます😁
そして暑い🥵
展望台へ向かう道の、
1本逸れたとこにある長い直線😁
幻想的な良い雰囲気✨
見通しは良さそうですが、ここは茂みからニャンコの飛び出しもあるので慎重に走ります🐈🚙💨
そして見えていた富津岬の展望台😁
こちらは予想通り、駐車場は賑わっておりました😇
そして相方様と合流😁
この日の日中は暑すぎて買物以外は相方様のご自宅にてニャンコとともにマッタリと😊
お気に入りのネズミ(おもちゃ)と一緒に
仲良さそうに外を眺めるニャンコ🤤
もう暑すぎて日中はなかなかドライブに行くにはキツイですね😓
信号待ちするだけで水温計のWARNINGがピーピー鳴りますし🥵
エアコンからはちゃんと冷たい風が出ていても車内はなかなか冷えないし🥵
やはり快適に乗るなら夜から早朝に限りますね😓