スカイラインのエアバッグ警告灯・警告灯キャンセル・スカイラインER34・ゴーストエキスポッド・DIYに関するカスタム事例
2025年05月24日 17時42分
元車屋さんの車好きです🚗 よろしくお願いします🤲 無言フォローも問題無し、興味を持っていただけただけで感謝🥲 家族優先車を楽しんでいます! ミーティングなどはあまり参加出来ませんが優しくしてください!
さてさてエアバックランプ点滅の原因追及&出来れば修理でございます。
備忘録も含めて!
ゴーストエキスポッドのステアリング!
フラットタイプをチョイス!
しかしホーン部分が合わない!??
ちょっと浮いてるんですが、今回の案件とは別なのでしばらくお預け!
こちらがつい先日よりパカパカしている今回の主役のエアバックランプ!
前期の表記でございます!
まずはステアリングを外し、NRGのクイックリリース受け側とご対面!
六角レンチで緩めていきます!
オートサロンでゲットしたTONEの工具が大活躍!!
そしてエアバックの警告灯を消す為の抵抗が登場!!
確かに抜けそう、ズレそう。。
ちなみに抵抗表記!!
外れないようにビニテで補修して、一度組み直しましたが再点灯w
恐らく両方の端子をまとめてビニテで留めた為に接触した模様( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
再度補修し直し!
そして最後にエアバックランプのリセット実施!!
キーオンでこのドアを開けたところの黒ジャバラのドアスイッチを5回プッシュ!
その後エアバックランプの点滅がゆっくりになったらキーオフで完了です。
そのあとは試走も兼ねてアップガレージにぶらりとしましたが今の所点灯無し!!
次はウォッシャー修理ですが、工具が足りないのでまた次回!!