スイフトスポーツの夏休みの工作・熱中症に気をつけて!!・夏休み・DIYに関するカスタム事例
2020年08月15日 18時18分
良い歳をして頭文字Dが好きなボンビー親父です。 オイラのバックボーンはサーキットの狼とマッハGo!Go!Go!で出来てます。 クルマ好きに悪人はいないと信じてます。 貧乏人はいますけどねf(^ー^; ヤフオクでは主にパーツの仕入れをし、メルカリで不用品の売却をしています。 メルカリでのハンネは「よし君」です。 SWIFT乗りの方は無言でフォローさせて戴いております。 納得出来ない場合はフォロバは必要ありませんので、お気になさらないで下さい。m(._.)m
夏休みも今日を入れて後2日と言う事で、ようやく重い腰を上げました。
昨日ラジエーターの交換を終えて戻ってきた相棒のミラーウィンカーの交換作業を強行。
車内の温度は40℃越え(´д`|||)シヌカモ
上が純正の左ミラーウィンカー。
下が交換されていた社外品の右ミラーウィンカー。
交換後の右ミラーウィンカー。
交換後の左ミラーウィンカー。
ドアミラーを外して屋内で分解作業。
みんカラ見ながらカバーを外したけど、なかなか手強い(^o^;)
やっとの思いでカバーを外し、ウィンカーの配線を純正の配線に割り込ませる。(写真撮ってる余裕なし)
ドアミラーを車両に取り付け、点灯を確認。
左右同じ光り方で納得。
d(⌒ー⌒)!
後はスモールに連動させてLEDバーを点灯させる事と、ルームランプに連動させてウェルカムランプを点灯させるだけだな。
配線は当然ここを通すんだけど、新事実発覚!
スイフトはこのゴムカバーの中は、なんとコネクターになってやがる!
車内に配線を通すとこがないぞー
(T0T)
取り敢えず次回の宿題と言う事で、今日はこの辺にしといてやらぁ!
(ー。ー#)
暑くて死ぬとこだったじゃねぇか!
(*`Д´)ノ!!!