MR2の奥多摩湖大麦代駐車場に関するカスタム事例
2025年05月12日 08時48分
奥多摩湖で自分の愛車の撮影をし忘れたので青山銀杏並木の時のを入れておきます😅
毎月第二日曜日は、某SNSで知り合った方々で行っているMTへ出席してきました。
車種はバラバラなんでも御座れ。
おまけに開催の挨拶後は、差入れのお菓子を摘み食いしながら駄弁るのも良し、各々の車の周りで駄弁るも良しな完全放置プレイ状態の緩さが堪りません。
クラブ外の方にも声を掛けられたりとかね。
(行きの途中後を走っていたエディローソンレプリカとSS750を駆っていた方々に話しかけられました。)
差入れの物品をジャンケン大会で争奪しあったりとかも有って楽しめます。(クラブ員は参加自由で不用品を持ち込んでジャンケン大会とか)
午前11時には終礼して解散になるんですが、放課後組もいたりして、みんなで水と緑のふれあい館へ行って奥多摩湖定番のカツカレーを食べたりと和気藹々としてます。
昨日はこんな感じで午後から太鼓教室がある為ランチもせず終礼後速攻で帰路についしまいました。何しろ、関越自動車道事故渋滞という情報を得たので、中央道経由で帰宅しました。
ロドスタだけどフィアットアバルト124スパイダー
BNR32とか
ラリーアートカラーの三菱スタリオンとか
地元が同じオモロい関西出身のオッチャンのBMW Mシリーズとか
一見ノーマル風なとんでもないのとか
ここからはクラブ員外の車達
ロータスエクシージュ?🤩偶々会話内容が聞こえてしまったけど、走行距離が40万キロとか言ってたような気が…
此方も同じくロータス🤩
ロータスと言えば、ヨーロッパ🤩😍
この車高の低さ堪りません🤣
何やらサイドウインドに見覚えのある赤いステッカーが貼られてましたが、オーナー分からずでお話し出来ませんでした