フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例

2025年05月29日 06時52分

魅衣呼のプロフィール画像
魅衣呼スマート フォーツークーペ MC01M

スマート馬鹿です(*´ω`*) スマートつながりのかた、気軽にフォローお願いしまーす\(^o^)/

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう一昨日の事になってもうた、、、

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝から尾道水道をフェリーで渡り、、、ものの3分で向島に到着(笑)

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しまなみ海道を走って、
今治市へ。

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

玉川ダムのダムカードもらってから、

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

近くの鈍川温泉のせせらぎ館へ。

温泉入浴し、
前日のサイクリングと登山の疲れを癒して、
ランチはダムカレーを頂きました♪

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

更に山奥にはいり、松山方面へ、、、
途中のダムに到着したところで、
後ろから来てた、暴走族かと思ってたバイクのライダーさんから、ブレーキランプが点いてないことを教えて貰った。。。

教えてくれてありがとうm(_ _)m
見た目で判断しててすみませんm(_ _)m
でも、
その風防とマフラー音はどうかと思いますよw

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

石手川ダムでまたダムカードを貰って、一路、道後へ。

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

道後温泉で、温泉むすめのグッズを巡りながら、、、
アズマっちに連絡しながら、
駐車場でテールランプバラして確認してみると、球が切れてる訳では無さそうで、基盤を止めてるところに一部外れてるところあり、それで接触不良起こしてるのかなと、、、
道中の道もなかなかにガタガタしてるとこ多かったし(笑)

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

道後温泉を後にして、
近くのホームセンターに立ち寄って、
小さなビスを購入。
基盤止めの代役として使って、
無事、点灯する事を確認
ε-(´∀`*)ホッ

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そんなこんなでいい時間にもなってたので、松山から折り返して帰路に。

途中、
来島海峡SAに立ち寄って、
そこてブレーキランプを確認したら、、、また、点いていない orz

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もう一度バラして、
球はやっぱり切れていないので、
接触部分をちょいちょいと触って、、、何とか点灯ε-(´∀`*)ホッ
んで、
今度はバックランプが点かなくなってる事に気付く、、、 orz
コチラも球は切れてなさそうなので、接触部分をちょいちょいイジイジしてみたけど改善せず、、、(;´Д`)

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょっと気分転換に(笑)
SAの中や、
綺麗な夕焼けを見てきて、、、

再出発前に、
ふと、バックギアに入れてる状態で、バックランプのとこを軽くこついだら、、、点いた!(笑)
(*´∀`*)
やっぱり接触不良っぽい。。。
今度、北キューにまた見てもらおう。。。

フォーツークーペのスマート・ドライブ・鈍川温泉・道後温泉・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

と言うことで、
温泉マッタリありの、
アクシデントありの松山ドライブでした。
(*´∀`*)

一昨日の話ね。
(*´ω`*)
一昨日も、昨日も、尾道のホテル戻って晩飯食べたら、バタンキューで朝がた投稿(笑)

スマート フォーツークーペ MC01M369件 のカスタム事例をチェックする

フォーツークーペのカスタム事例

フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

九州もなんだか梅雨明けしたみたいですね〜〜〜まだ6月なのに(*´∀`*)気付けば、5月の旅行以来、乗ってませんでした。。。(;´Д`)久々にミルたんでドラ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/28 22:50
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

尾道旅行のまとめをしたり、https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/434959/blog/48462361/...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/01 21:19
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

はい、またも1日遅れの投稿です(笑)昨日は、尾道長期滞在もチェックアウトして、福岡へ帰って来ました。あちこちで買い物もして増えてた荷物をまた押し込んで、、...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/01 13:12
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

はい、恒例の前日談w昨日は、尾道から湯原温泉までドライブしてきました。。。行きはほぼ一般道を走って、、、3時間かかりました、、、orzそれにしても、山の方...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/31 06:15
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

おはようございます♪例によって早朝投稿(笑)昨日のドライブは、、、まずは、高速を使って、美作市の湯郷温泉へ行き、温泉むすめ巡りをしてきました。湯郷温泉の次...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/30 07:37
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

立て続けに、昨日のこと〜♪昨日は、岡山の真備、総社辺りを巡ってきました〜♪金田一耕助のロケ地とか、原作者の生家とか、、、総社の山奥、、、鬼ノ城より山奥、、...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/29 08:02
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

もう一昨日の事になってもうた、、、朝から尾道水道をフェリーで渡り、、、ものの3分で向島に到着(笑)しまなみ海道を走って、今治市へ。玉川ダムのダムカードもら...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/29 06:52
フォーツークーペ MC01M

フォーツークーペ MC01M

昨日のこと〜(*´∀`*)尾道のホテルから、岡山県は児島へと向かいました。児島駅近くの、産業振興センターでレンタサイクルを借りて、廃線跡をサイクリング♪最...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/27 12:08

おすすめ記事