hand2さんが投稿した車高調・減衰調整・ダイヤル死亡に関するカスタム事例
2021年10月30日 18時39分
半世紀生きた人見知りオヤジです。 仕事柄サイトin率は不定期で休みの夜中から早朝になるかな🤔
皆さん、こんばんは😊
いいね・コメントありがとうございます(._.)オジギ
仕事から帰ってきて車高調の減衰調整をしようと先ずはフロント側から始めてリヤタイヤを外してダイヤルを回そうとしたんですが…
あれっ(。_゜)
ピクリとも動かない😱
3年2ケ月でお亡くなりになりました😅
2021年10月30日 18時39分
半世紀生きた人見知りオヤジです。 仕事柄サイトin率は不定期で休みの夜中から早朝になるかな🤔
皆さん、こんばんは😊
いいね・コメントありがとうございます(._.)オジギ
仕事から帰ってきて車高調の減衰調整をしようと先ずはフロント側から始めてリヤタイヤを外してダイヤルを回そうとしたんですが…
あれっ(。_゜)
ピクリとも動かない😱
3年2ケ月でお亡くなりになりました😅
フォロワーさんの皆様、こんばんは🙇お疲れ様です!詐欺加工笑😆モデリスタエアロで車高短仕様😂デイライト点灯してるかしてないかで少し見栄え変わりますよね〜
皆様こんばんは😀昨日、過去の投稿で家のカーテンを新調オーダーした物が届き午前中にカーテン交換して午後から古カーテンをリサイクルの為ニトリに持って行きました...
久しぶりの生存報告セカンドカーしか乗ってないので写真も撮れずマフラー大百科BLITZの4本出し格安中古仕入れ品でも物は綺麗でほぼガリキズがなし本当はリバー...
トヨフェス行ってきました友達たくさんできました🤝肝心の写真ありません帰りの道中カーチュンではお馴染みのヤーニャさんに動画撮っていただきました🎥