アクセラスポーツの貧乏チューン・強化マウント・靴底補修剤・バスコーク・愚行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツの貧乏チューン・強化マウント・靴底補修剤・バスコーク・愚行に関するカスタム事例

アクセラスポーツの貧乏チューン・強化マウント・靴底補修剤・バスコーク・愚行に関するカスタム事例

2021年10月22日 12時22分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ アクセラスポーツ BK3P

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

アクセラスポーツの貧乏チューン・強化マウント・靴底補修剤・バスコーク・愚行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

令和に一体何をしているのか…
昔は定番だった、マウントブッシュに靴底補修剤を流し込んで固めると言う原始的な方法。
今でもチラホラ聞きますが、アフターパーツも豊富で安くなった現代ではこんな愚かな事をやるのは少数派ですよね(笑)
ちなみにこれはアクセラのミッションマウント。
シフト抜けの症状を改善出来るかどうか。
これでダメならミッションの摩耗かもね。距離的にも(笑)

アクセラスポーツの貧乏チューン・強化マウント・靴底補修剤・バスコーク・愚行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実際、どのくらい固くなるのかは付けて走ってみなきゃわからないけど、まあどっちかと言うと"硬すぎる"と言う結果を招く事の方が多い印象(笑)
なので、靴底よりちょっと軟らかそうなバスコークを選んでみたけど、たぶん大差ない。。。
後ほどレビューの予定ですが、硬化に時間が掛かるので、裏表を2回に分けて固めます。

マツダ アクセラスポーツ BK3P482件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

年に2度あるガッツリ洗車その12025春編朝8時半から始めて無事終~了~🙌帰る前に忘れずにナンバー付けないと🤣

  • thumb_up 65
  • comment 14
2025/05/04 16:05
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は、GWずっとやりたかった足廻り点検・キャリパー剥げ補修を。のんびりやりましたが〜意外に疲れました(笑)でもスッキリしました🚬👴✌️あとGW中にやろう...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/05/04 15:11
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

初投稿よろしくお願いします!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/04 09:00
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

や〜〜っと洗車出来た…😂久々に鏡面が復活やはりアドバンGTがカッコ良い

  • thumb_up 70
  • comment 9
2025/05/03 20:32
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

MAZDA車交流ミーティング(九州×???交流オフ会)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/03 18:36
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日は何回目になるかわかりませんが、徹底洗車をしてきました🚿以前から購入していた溶剤を試したり、話題になっていた洗車方法を試したりと今までやってきたことを...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/03 18:12
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

4日は佐賀でアクセラオフ!久々にアクセラで集まるので楽しみです!オフ会の為に洗車して、ついでに足回りのクリアランス確認したらフロントもリアも内側がかなりギ...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/05/02 21:00
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

車のパーツを買ったまま保留してた物を取り付けましたまず各ドアピラーをピアノブラックのパネルでドレスアップです海外製なのでムラはありますけど取り付け前より良...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/02 16:27
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

昨年末に息子が生まれたのでこいのぼりを見に行ってきました♪風が強かったのでこいのぼりが元気に泳いでいていい写真が撮れました✨子供が生まれたから家計的にアク...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/02 16:05

おすすめ記事