アクセラスポーツのテールランプのこだわり・エバポレーター洗浄・ヘッドレンズクリーニングに関するカスタム事例
2025年07月05日 13時37分
本日はお題はついでで別のテーマでの投稿です😅が、一応乗っかります。
テールランプはバックランプ、ウインカー共にLEDに換装しています。
このアクセラさん、テールランプ以外全部ハロゲン球でした。新車で購入してから数年は気にもしてなかったのですが、当時「世の中にはLEDのランプが出回ってるらしい」と知って、『なんとなく変えてみよう🤔』とフロント側をBELLOFの物に全て換装しました。
後にウインカーのLEDの物が出始め、これもBELLOFの物を入れ、さらにバックランプはGIGAを入れて、全部LEDになりましたとさ🤗
最新の車に追いつけ追い越せの精神でカスタムした次第です。
本日のメインは、ヘッドレンズのクリーニングです。あとエバポレーター洗浄。
どちらもタイヤ館さんでやっていただきました。
先日エバポ洗浄の相談ついでにコーヒー飲みにタイヤ館さんに立ち寄った際、「ヘッドライトだいぶくすんでますね。ウチでキレイにしますよ😏」とお声がけいただきました。
800番から順に研磨して、最後コーティングの流れということで、「たまには研磨してもらおう。ヒビも取れるだろうし。」と思い施工を依頼しました。
今までも黄ばみ落とし剤やピカールで削ってコーティングを塗るという素人施工で頑張ってました。
が、先日自分でコーティングした際、ヒドくムラになってしまい、どうしようかと悩んでたところでした。
こちらが施工後です。
車を受け取りに行った際、一瞬でわかるくらいに透明になってました✨️
内側のくすみやヒビは無理ということで、さすがに新品同様とは行ってませんが、オーナーは大満足です😊
若返りました。
笑顔が光ってます😁
あとはエバポ洗浄。
昨年もやっていただいた施工でした。
昨年、市販のスプレーをエアコン口にシュー、てやっても臭いがぶり返してどうしようもなかったのでお願いしたところ、かなり効果がありました。
今年もエアコンから雑巾の臭いがコンニチハしそうになってたので事前に潰しておこうと思っての作業です。
エアコンからの風が大変爽やかになりました🌬️やって良かった。
こちらは一日お借りしてた代車です。
シミが垂れてたので洗車してお返ししました。
借りてる立場で言いにくいですが、代車てどこの業者さんでも薄汚れてるイメージがありまして、個人的に汚れてる車に乗りたくないのでいつも洗車してます。
(そのクセ、自分の部屋は汚かったりするんですよね😅変わり者だと自覚してます。)
洗車にはこちらの商品を使用しました。
自分の車にも使ってまして、ザッと洗いでも効果があるように感じましたので、練習がてら使用してみました。
3回シャンプー洗浄をするので少し手間ですが、手軽に汚れが落ちて素晴らしい商品だと思います。
車に色々金かけてますが、リフレッシュしてくれるとオーナーとしては大変嬉しいです。