RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例

2021年12月27日 18時24分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アウディ RS6 アバント

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自称「晴れ男」なんで明日は快晴でしょ😍!

年末年始、大雪、忙しい年の瀬を過ごされている世間の方には全く関係無い話ですが、個人的に大盛り上がり↑↑

「鈴鹿フルを初代RS6で走る」

いやぁ、この車、ちょっと走っても走らなくても高額修理メンテばっかりだった直線番長な重量級のこの老体が、まさかサーキットを走る事になるとは

去年の年末までは夢にも思ってませんでしたが本番までいよいよ目前に迫りいろんなパターンで脳内シミュレーションを繰り返してます、笑
むちゃくちゃ楽しみ😁

タイベル、ブレーキ関係、足回りは一昨年に大金を掛けてリフレッシュ、今年10月に車検も無事通過、ドラシャも二度目の組み替え掃除をして貰って完調
現状チェックランプ点灯も無し、機関も体感的には申し分無し
この時期なら吸気温度も下がるしインタークーラーも走行風でキンキンに冷やされて制御内限界まで空気捻じ込める😊
クソ高いミシュランPSSの九分山も2本導入、3本ストック済み

仕事と赤いコだけに力を入れてるように見えても着々とマイペースでこの日を走る可能性を考えて少しずつ並行して下準備🆗

って事でこの日は走行前の最低限のチェック、ブレーキフルード交換をいつも仲良くしてくださるミト乗りの石油王カズ氏の遊び場をお借りしてやる事に😊

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あんまり写真は撮ってないんですがこの気の良い石油王、ニコニコしながら段取り良く作業を手伝ってくれました😁

今年初めて走ったミニサーキットで沸いたブレーキフルードのエア抜きがかなり抜けが悪かった為今回はエンジンかけながらABS内のエアーも最初から抜く事に
二人とも抜き方は分かってるんですがABS絡みの理屈をよく理解して無い疑惑あって結局踏み心地だけを頼りに一番遠い右リアからエア抜き、
ついでに前回「ストリートのみ走るなら」とフロントに入れてた九分山タイヤをリアにローテーション

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアに履いてたタイヤは年始のミニサーキット走行でトレッドがもう寿命なので今回のフロントでラストの予定
自分の腕では冷え切った路温のフルコースでリアを頼れないのは怖いんでこいつは前にローテーション

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントのパッドは手持ちとの交換も考えましたが今回は見送ってエア抜きだけに

ローターはフロントが減ってると思ってましたが案外段差は無くて、予想外にリアローターに段が少し出てました
フロント2枚は社外、ドイツのジマーマン製(純正の6割程の価格)このローターはサーキット走行に耐えられると結論。

リアはブランド不明のOEM品
このリアローターは耐熱性もボルトが固着するほどの膨張率でしたので次回は買わないつもり💧
OEMってピンからキリまでなんで「モノは同じだからお得」と世間で耳にしますが実際使ってみると結局値段なりなんだなあと(純正品の3割程の値段)

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作業が終わって最近石油王が楽しそうに作ってる暖かい談話室でアルファロメオ関連の野望のお話、笑
一刻も早く「アレ」を売り飛ばして今後のチューニングとレース資金にしましょうねw

手伝って貰った上にコーヒーまで奢って貰ってすみません(^◇^;)💧

今度馬力あるエアーコンプレッサー持って行きますね♪😁

その後仕事の工具を買いに俺たちのホダカへ行くと雪☃️
寒いわけだ😵

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雪がチラつく中その足でこの日二回戦目
前回ミエツーリング後からシフトの入りが何となく渋いなと感じてましたんで赤いコのミッションオイル交換をやって貰うために車を乗り換えていつものT氏の作業場へ

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最近何でも自分でやってるんですがこの作業はプロにやって貰おうと危険予知アンテナが反応
最近赤いコのエキマニ案件で寝っ転がって潜り込んでばっかだったんで立って下から作業出来る二柱リフトの素晴らしさを改めて体感、感涙(;ω;)

写真のドレンの六角ボルトはやっぱ一工夫要る😅
T氏が手持ち工具でサイズの無いこの六角をその辺のボルトナットを駆使して緩めようとするも断念

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リフトで上げたついでに下回りいろいろセルフチェック

エキマニ交換時に再度取り付けた吸気の蛇腹がボロボロw
この蛇腹は三枚重ねのかなり丈夫な造りなんですけど前回ちょっと角度的に無理してつけたのが原因かな
ストックはあと2本有るので暇な時にまたやろう。

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はぃ。

アウト側ドラシャブーツのホースバンドが左右ともゆるゆる、笑
何やねんこの車( ̄▽ ̄;)
プライヤーでネジネジして応急処置。

可能性としては鈴鹿の縁石にかなり引っ掛けたのでそれも遠因の一つかな?とも思いますがT氏的にもこんなカシメが緩むのはアルファロメオぐらいとの事、💧笑

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その間にもT氏がミッションオイルを湯煎してます、笑
この気温だとオイルが固くて入れるの時間かかるからと

流石ですわ😊

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ドレンの六角問題も少し手こずってましたが特に問題無く古いオイルを抜く

まともな人ならこの車を買って仕上げる時にこの辺の油脂類も交換するんですけど僕はガワばっかに走っちゃったんで酷い状態💧

およそ2.2リッター、ポンプで圧送、
粘度が高く低温でカチカチなギヤオイルも湯煎して温めてあるんでしゃびしゃびで楽々上がる
プロには当たり前の経験値なんでしょうけど流石だなぁと。

 頼んで大正解でした(^◇^;)💧
上からでも工夫次第でやれない事はないでしょうけどちょっとここまでの流れを考えるとちょっと手間がかかり過ぎなので次回もこれはお願いする事にします。

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

安くて美味いものをとリクエストしたらここ、笑

初めて来ましたマウンテン⛰

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

見た目はアレですけどこの舞茸なんとかパスタ、案外あっさりしててイタリアンラーメン的な味
まあまあ美味しかったです😁

RS6 アバントのブレーキフルード交換・147TSミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

おっさん2人でパフェ、笑
普通に美味いんだけど量が多いのと食ったら当たり前にクソ寒い💧笑

この後ありがたいシフト操作の講義を受けて解散😊
マニュアル車乗って半年、ヒール&トウに何とかかんとか慣れてきた自分にはちょっとハードル高い操作でやれる自信は今んとこ無いですが努力します(^◇^;)

28日RSでフルコース
29日に仕事を納めて
30日に南で走り納めキャンセル待ち
元旦に南で走り初め走行会に参加?
合間に147でパールロードから鹿ロードを堪能しながら帰省
3日はここ最近のツーリングで一緒に走れなかったヤツらの為にアウデーばっか?でのんびり東へツーリング

こう考えると我ながら忙しそうに見えるだけでほんと暇やなと💧走ってばっかだなと💧
大好きだったスノボで首をいわしてから後遺症に悩まされて去年はコロナも相まってゼロスノボ、代わりにサーキットに傾倒してこのザマ、笑💧
運転技術向上、安全運転にはかなり貢献してる筈なんでまあ良しとしてます👌

ありがたい事に周りの方々のお陰でとりあえず車は絶好調、二台の全開サーキット走行への最低限の準備も完了。

ありがとうございます😊

年末年始、皆さんくれぐれも御安全に

んじゃまた🙌🇩🇪🇮🇹

東海カンジョーの最高速で養った勘と鹿ロードで鍛えたイン巻きの限界値の見極めをなるべくフルコースに活かせれば良いなと思ってます✨
カーチューン繋がりの近しい人たちのご予定は分かりませんけど暇でタイミング合えばまた遊びましょ😁

アウディ RS6 アバント1,149件 のカスタム事例をチェックする

RS6 アバントのカスタム事例

RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日のRS6。車検から戻ってきました。ついでに、純正ステアリングを新品に交換してみました。艶消し状態はやっぱり気持ちが良いです。これからもよろしくお願いします。

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/17 19:22
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日はBMW1台とアウディ2台でツーリング😄😄天気が悪かったけどやはりみんなで走るのは楽しい☺️ラッピングはまだ中途半端のまんま🤪🤪笑

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/05/11 17:58
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日のRS6。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/07 00:26
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

昨日のRS6。どこも壊れていないって幸せ。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/02 08:33
RS6 アバント

RS6 アバント

最近は以前にも増して新型から旧車まで何を見ても心が動かないなのでこいつを外で見ても高揚せんやろと思ったんだけど、今時の車と並べた時ほど異質さが逆に好ましい...

  • thumb_up 86
  • comment 11
2025/04/30 17:29
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

いつかのRS6。。。あ、あとafimpに少し載りました✌️ありがたい。久しぶりに紙の雑誌買いましたがやはりいいですね☺️

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/04/26 10:48
RS6 アバント C8

RS6 アバント C8

🌼

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/25 19:32
RS6 アバント C7

RS6 アバント C7

今日はグリルモールのシルバーが飽きてきたのでラッピングを剥がしました😄真っ黒もかっこいい😎またこれに飽きたら色変えよかな😁シルバーの時😏

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/13 17:46
RS6 アバント C8

RS6 アバント C8

🌸

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/12 13:56

おすすめ記事