MAZDA3の中華パーツに関するカスタム事例
2024年01月19日 21時52分
中華パーツということでボンネットのエアロキャッチ。ぱちもんのダミー品です。しかし若干バレにくくしてます。
黒いワッシャーを貼り付けてボンネットの赤が透けないように隙間に黒のビニールテープを貼って空洞ぽくしてます。ほんまもんの施工は"めんどくさい"から…とひっそり断られた経緯があります。
2024年01月19日 21時52分
中華パーツということでボンネットのエアロキャッチ。ぱちもんのダミー品です。しかし若干バレにくくしてます。
黒いワッシャーを貼り付けてボンネットの赤が透けないように隙間に黒のビニールテープを貼って空洞ぽくしてます。ほんまもんの施工は"めんどくさい"から…とひっそり断られた経緯があります。
タイヤ交換しました!変磨耗してバタバタ振動してたの交換が幸せでした😚今回はマルゼンではなく、近所のタイヤ屋さんで頼みました😊タイヤコネクト三田店、良い店が...
ズミーレーシングのジムカーナ第3戦にスポット参戦してきました。初心者なのではじめてクラスでエントリー。今回からタイヤは純正PROXESから棚からぼたもちで...
おひとりドライブにオススメのアーティスト教えてくださいm(__)m今日ずっとEDMを聞いて走ってました。BOSEスピーカーをフルに活かして楽しんでます😊2...
納車後一週間が過ぎ走行500キロ走りました。徐々に自分の身体の方がMAZDA3に慣れて(慣らされて?)きてまさに人馬一体を堪能しております(*^^*)夕方...
地味にスエード貼ってたりしちゃったり🤣黒と橙と白で三毛猫イメージしたんですけどまわりの人からは食パンみたいと言われてます()ところでみなさんMAZDA3の...