おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例

2024年09月30日 20時57分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは(꒪˙꒳˙꒪ )農夫おん、たま。でございますm(_ _)m 今年思った以上に写真撮ってなかったんで少なめですがお付き合い下さいm(_ _)m

今年は台風の影響で稲刈りにもだいぶ影響が出ました。台風に限らず、悪天候の日々で雨や風が強い日が続き稲が結構倒れてしまいました。
稲が倒れるともちろん刈り取りにも影響しますが、稲にも良くない環境になってしまい最悪は腐ってダメになってしまうんですよ。🙅‍♂️

ということで今年は例年よりもかなり早めにスタートしました(*^^*)
予定時期よりも早く刈りとると青米が多いので結構心配しましたが思った以上の収穫でした(❁´ω`❁)
半年間面倒を見てきたお米が採れないほど辛いものは無いですからね😌

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は9月の最初の三連休からスタートしました\(^▽^)/!三連休は天気がギリギリもったのでフルで使って作業を行いました。休みは無けなれど、稲がダメになるよりかはマシです。
そして、次の三連休は天候が良くなかったので稲刈りシーズンにしては珍しいしっかりとしたお休みがありました。それは前回の投稿を見て頂けると☝️

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それから一昨日。残りの作業を行いました。それでも前回の作業から平日の天気のいい日、父が休みを取って作業してくれたので助かりましたm(*_ _)m
9月中に稲刈りが終わったのは初めてではないでしょうか🤔天候の問題ももちろんありますが、近年は温暖化もあって田植えのシーズンから早くなってる気もします😮´-
天候とか自然には人間はどうにも太刀打ち出来ませんからね〜自然に合わせていくしかありません( . .)"

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業は終わり家にある機械たちは全て掃除、メンテナンスをしてしまったのですが、まだコンバインやトラクターなどの機械は洗車もしていなければメンテもしていません。まぁー10月の最初の休みにでもやりますかね🤔日曜日はそんな元気がなかったので家族一同それぞれ個々の時間を😄

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とまぁ、写真もないのでほぼおん、たま。の独り言でしたが( ̄▽ ̄;)
毎年農夫おん、たま。をやるともはや同じ絵しか撮れないので💦

ここ最近コメ問題が多く取り上げられてますね🙄米の値段が急に上がってみたり、米が市場から消えたり。一体どうなってるんですかね。無いなんてことはないんですよ、国はどこに隠してるのやら🤔

まぁーでも米の値段が上がってくれるのは農家にとっては嬉しいんですよね、、
というのも、ここ最近物価高で燃料代や電気代その他の農薬なども。毎年値段は上がってたのに米の買取額は変わらずでした。しかし今年はしっかり買取額も上がって少しは助かりましたε-(´∀`;)ホッ

まぁーそんなこんなで24年度の農夫おん、たま。はこれにて終了です(*^ー^)ノあとは残りの機械のメンテナンスとちょっと残ってる作業くらいですかね。

そして珍しくこんな時間に足早に投稿してるのも実は理由があるんですよ。

おん、たま。さんが投稿した農夫・値上げばっかり・9月も終わりますね・次回をお楽しみに!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実は昨日、稲刈り作業は全て終わりフリーの時間だったんですが、急遽お仲間からこちらに来るとの連絡があり、久しぶりに車を並べたんですよ、
その投稿をしたくて先に農夫おん、たま。編をお送りしなければと急ぎ足で今書いてます✍️

もちろん、そっちのネタも早めに投稿するので楽しみにしておいてください( ´›ω‹`)

さてさて、今日は仕事を早めに切り上げて洗車をしました🚗お盆休み明けに洗車をしたきり、稲刈り中は全く洗えていなかったので(´;ω;`)今年は田んぼにもプレサージュ乗っていったりしていたので🌾汚れがこびれついてしまう前にしっかり洗いました!本当は昨日並べる前に洗いたかった😭

というわけで、また早めに投稿しに来ますね( ˘ω˘ ).。oO(  )雑談+独り言でしたが、最後までお読み頂きありがとうございます!(´▽`)

そのほかのカスタム事例

ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

さっきの翼号と同じアングルで♪(´θ`)ノ✨✨✨…あ、停めた場所も全く同じね🤣🤣🤣🤣🤣🤣節目のゾロ目を無事Getしたので皆様にご報告。😑✨171717km...

  • thumb_up 1
  • comment 1
2025/05/09 23:10
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

エアバッグあげちゃったからスカスカの盗難車仕様だったの忘れてて、どうにかしろって言われてはや数ヶ月。テキトーなハンドルつけたけど、コレじゃ無い感が…オバハ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 23:09
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

東京都から引っ越しをして石川県民となりました。宜しくお願い致します。アウトランダーMTGとかないのかしら。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 23:09
フーガ KY51

フーガ KY51

ローリングショット📸低さよりもバランス重視😌

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/09 23:07
インスパイア CP3

インスパイア CP3

ヤフオクに転がってたワンオフ片側出しマフラーの出口を100φ→120φへ、そしてエアロある分引っ込んでしまったので3〜5cmくらい?延長しました。そして出...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/09 23:06
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

あ、お題投稿忘れてました💦ガナドールマフラーです🌀GDマフラーの、パッと見ライダーベルト感が好きです😊🌀まぁ、音は純正とほぼ変わらず、って感じですが…😅そ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/09 23:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

TAKEOFFクロスステージマフラーチタンカラーの100φテールが美しいマフラーが気に入ってます。ジェントルなサウンドで中高回転時に奏でるサウンドがまた良...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/09 23:05
コペン L880K

コペン L880K

こんばんわ💫ゴールデンウィーク終わっても暇なので最近身の回りの掃除ばっかりしてます✨とりあえず車庫整理して🙄趣味部屋整理して🥺🎸🧸ミニ四駆やりたいわちゃわ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/09 23:03
マークX GRX130

マークX GRX130

マフラーは柿本改ClassKR太鼓が大きくバンパーから下側がチラッと見えるのがかっこいい!スポ車らしく出口太めの2本だし音も程よい音で低い音でかっこいいマ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/09 23:01

おすすめ記事