BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月22日 15時19分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

本日作業分

1日と言ったが頭がウニった

以下

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

DACチップ行き3.3V電源

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

LM317というレギュレータを使って可変降圧回路

DACチップ行きで、その他制御系ICとオシレーター素子にも行くのでベストはそれぞれ分離してではあるんだけど、それは基盤のパターンを切断しても上手くいかずの可能性が大なので妥協してひとつで

ノーマル基盤にも3.3V出力のLDOレギュレータがあり、その出力部分に接合する予定

世間ではローノイズプログラム電源もあるが、自分はアナログ出力があるものへはSNよりも電源の出力インピーダンスの低さを優先してLM317を好んで使っている

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

頭がウニに

パワーアンプへの送り出しに入るバッファ回路

すでにミラとミニキャブでも同様のを投入している

今回、ミニカでは最終的には4WAYの可能性があるのでミニキャブと同じにした
ミラでは一枚

バッファで4ch分の出力

1chにつき、オペアンプ4並列回路にしている
イメージとしては、送り出しの水道管の口径を4倍にするような感じ

この基盤の動作確認は組み上げた最後の最後になるのが問題ではあるが、、

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

能登塩プリンだと、、、、!?

甘いもの食べたくなった

そのほかのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

白黒仕様完成!リアはエンブレムにステッカー付けて一部赤いとこを黒に塗りました!悩んだ末にホイールナットを紫から黒に変更!統一感増えて個人的にはやって良かっ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 12:12
アコード CD4

アコード CD4

🥱✩.*˚😳☾⋆·̩͙⑅*🌃*・゜🥱✩.*˚😳☾⋆·̩͙⑅*🌃*・゜🥱✩.*˚😳☾⋆·̩͙⑅*🌃*・゜🥱✩.*˚😳☾⋆·̩͙⑅*🌃*・゜🥱✩.*˚😳☾⋆·...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/06 12:12
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

毎年恒例のGWオフ会の様子📸トップ画は車列を組んで目的地へ向かう途中で後ろを走るメンバーが撮ってくれました📸最高にカッコイイ✨引きショット📸今回唯一のVG...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/06 12:12
コペン L880K

コペン L880K

フォロワーの仲代さんからコージーさん経由で頂きました😆😆😆ありがとうございます😭

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/06 12:12
アコード CD4

アコード CD4

ニューホイール🤩SSRヴィエナクライス🛞f8jr9jかっこいい〜〜😘😘😘

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/06 12:11
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今年のGWの車中泊下道旅は秋田県男鹿市の入道崎へ😁燃費気にせず運転してましたがリッター20ぐらい走っててちょっとビックリしましたね笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/06 12:11
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

車高調組んですぐよりは車高下がって乗り心地もマシにはなったかなとりあえずこんなもんであとはホイールかなー

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/06 12:10

おすすめ記事