インプレッサ スポーツのドライブ・スバル・スバリスト・牽引フックに関するカスタム事例
2019年10月30日 17時40分
牽引フックを短く加工し、いい感じのサイズにしました。
1万円で買って、切断に6千円かかり、計16000円です涙
バンパーギリギリの長さ
板金屋さんで3センチくらい切ってもらいました!
2019年10月30日 17時40分
牽引フックを短く加工し、いい感じのサイズにしました。
1万円で買って、切断に6千円かかり、計16000円です涙
バンパーギリギリの長さ
板金屋さんで3センチくらい切ってもらいました!
磐梯吾妻スカイライン吾妻八景スカイライン展望台古い車ばかりしか乗った事が無いので..アイドリングストップは本当にわずらわしいです..エンジン始動して直ぐに...
こんにちは。白獅子です。ご報告です。先月末から体調不良が続いており、5月18日の富士山パーキングのイベントには参加できませんでした。微熱と咳と痰に悩まされ...
日曜日に嵐山高雄パークウェイで開催された、GP7春の嵐山オフに参加。羽根が生えたGTインプで合わせる機会がまず見かけないので、貴重なコラボかなと思います🤔...
またまたリアアンダースポイラーネタですいません。今日取付けようと思い一応色合ってるのか仮当てしたらボディとは良い感じに合ってるのにバンパーと合わないです。...
磐梯吾妻スカイラインつばくろ谷不動沢橋..旧不動沢橋や道路はここから入った場所に有りました..今の不動沢橋が出来て何年経つのでしょう..20年以上は経って...
皆さん、こんにちは!いつも、いいね!ありがとうございます。さて、本日は休みなので洗車機通して来ました~笑キレイになりました!満足!
お久しぶりです!1ヶ月振りに愛車が戻ってきました。ダウンサスのスプリングが折れちゃって純正車高に戻すことにしました。アライメントも取りいろいろありましたが...