フェアレディZのあなたのテールは?・光るガーニッシュ・ガレージライフ・USB増設・おはくま本渡海水浴場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのあなたのテールは?・光るガーニッシュ・ガレージライフ・USB増設・おはくま本渡海水浴場に関するカスタム事例

フェアレディZのあなたのテールは?・光るガーニッシュ・ガレージライフ・USB増設・おはくま本渡海水浴場に関するカスタム事例

2023年02月14日 18時00分

ばりのプロフィール画像
ばり日産 フェアレディZ

軽トラが欲しい今日この頃♪ 20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴25年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ 【Z32】→【Z32】→【Z32+RZ34】現在 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております。。 ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 スルーします( ゚Д゚)y─┛~~

の投稿画像1枚目

またまたお題に乗っかって(^^)

Z32テール大好きな私にとっては
追加投稿したくなる程のお題です♪

純正じゃないけど
純正改造品まで含めて
現在3セットを保管
気分に合わせて交換してます♪

の投稿画像2枚目

ちなみにリアガーニッシュも
3セット全てを光る仕様に(*^^)v

通常はスモールオンで『青点灯』
ブレーキオンで『赤点灯』です

の投稿画像3枚目

続いてZの進捗状況ですが
今回購入したナビは
ケンウッドの2DIN
9型フローティングモデルの
MDV-M909HDF

個人的にはナビ機能、音質、使い勝手
総合的にはカロッツェリアが
ナンバー1なんですが
何せフローティングモデルが
まだ店頭に無かった事もあり断念、、
(先日、カロッツェリアから
フローティングモデルが出たみたいです)

ナビ機能ではカロッツェリアが上ですが
出来るだけ音質は良いのが良かったので
久しぶりとなるケンウッドへ
戻って来ました♪

Zの場合、一回のドライブにて
軽く2〜300Km走る事が
多いのでナビ機能と音質だけは
最低限良い物を入れたかったのが
本音であります(^^)

って事で元々搭載していた
カロッツェリアのサイバーナビを外し
新たに2DINパネルを購入(^^)

の投稿画像4枚目

Wi-Fi搭載モデルなんで
無線でのミラーリングを考えてますが
HDMIのイン、アウトで2ポート
USBが2ポートあるので動画なんかだと
MHLアダプタをかえした方が無難なのかも、、

の投稿画像5枚目

とりあえずアウト側のHDMIケーブルは購入、
USBも2ポートあるならば
一個は表面に出したい・・・

ナビからのUSB接続と充電を兼ねて
これを購入しました♪
ポン付けなんか出来ないので
メーカーは無視

の投稿画像6枚目

新品に穴を開けるのは
躊躇いましたが使い勝手を考えると、、、
ただこの場所はリアテールの
点灯切替スイッチを纏めていた場所なので
新たに場所を考えないと、

の投稿画像7枚目

続いて用意したのが
初売りで安く変えた
タイヤ空気圧センサー(^^)

の投稿画像8枚目

ディスプレイ部の取り付けに伴い
色々と試行錯誤しましたが
これが無難だったかな♪

5ミリのトラスビスやナベビスだと
頭が干渉してクリアランス的に厳しいので
3ミリのボードアンカーを挿入

の投稿画像9枚目

Z32に取り付け下さい!!
と言わんばかりのジャストサイズ(^^)

後方からブラケットにて押さえつけて
サイドを3ミリのビスにて固定します♪

の投稿画像10枚目

良い具合にインストール完了です♪

純正の時計なんかよくズレますし
次の内装ではスマホ以外にも
ナビ、ミラー型ドラレコにレーダーと
すぐに時間が確認出来るので不要と判断(^^ゞ

の投稿画像11枚目

次にこの部分
ブランクカバーが元々付いてましたので
ここにセキュリティ『バイパー』の
スキャナーを取り付けてましたが
今の時代、USBでの充電アイテムが
増えてきてるのでここへ何とか
インストールさせたい・・・

の投稿画像12枚目

で、
用意したのがこちら

の投稿画像13枚目

勿体ないですが
個人的に使いたいのはここだけなんです(^.^;

の投稿画像14枚目

先ずはパテで
ブランクカバー枠を成形します

の投稿画像15枚目

続いてカーボンシートにて
挿入口とLEDポジション部を開口

の投稿画像16枚目

基盤があるし塗装よりかは
カーボンシートの方が手っ取り早いかな?

って事で貼付けます(^^)

の投稿画像17枚目

理想通りの場所にインストール完了です♪

の投稿画像18枚目

そしてメーターパネル・・・

内部のカーボンシートも
購入当時はシルバーで
凄くお気に入りだったんですが
装着して15年も経過すると黄ばんで
交換時期かな。。。

古くなったカーボンパネルを剥がしましたが
剥がすだけで1時間以上掛かったかも、、
熱によりガッツリ密着
更にパネルが薄いので
パネルを割らないように抑えつつ
内装剥がしにて剥がした後は
ひたすらパーツクリーナーにて
表面に残ったノリの除去
マジで大変でした(泣)

の投稿画像19枚目

続いてアストロにて購入していた
カーボンシートを用意しパネルに貼付けます

私のZはバージョンSなんで
ZXモデルと比べると
警告灯なんか3つですし
あとはブランクだったり(^.^;
こんな時は装備が少ない分
凄く有り難いですよ

の投稿画像20枚目

旧東京オート製のメーターリングを移植

アストロのカーボンシート・・・
コスパは最高なんですが
耐久性が非常に心配なんで
熱により端から剥がれるのを防ぐ為
パネル枠を強力テープにて剥離防止の貼付け

の投稿画像21枚目

ちなみに中期モデルは
ここからイルミ電源が取り出せます♪

以前から間接照明用に
取り出してましたのでそのまま流用(^.^;
当然ながら1Aのヒューズはかましてますが

の投稿画像22枚目

ついでにメーター内のバルブ球も交換♪

オートバックスにて¥3800が半額
ラッキー(*^^)v

の投稿画像23枚目

ついでに間接照明も更新・・・

間接照明だけで
ちょっと明る過ぎたかも(笑)
夜のドライブにて支障がある場合は
単独で可変抵抗を入れます(^.^;

そんな感じで毎日1〜2時間
ガレージ内にてセコセコと
車いじりを行っていた報告でした(^^)

の投稿画像24枚目

ちなみに昨日は
年に一度の『おはくま』本渡への参加

の投稿画像25枚目

Z31オーナーのpgz31さんはビートでの参加
またZ34のかかしさん、
白い魔法使いさん、
宮崎の象つかいさんとも
お会い出来て楽しい
おはくま本渡会場でありました♪

ちなみに参加台数100台オーバー
そのうち9割がオープンカーでしたよ(*^^)v

の投稿画像26枚目

会場を後にし
向かった先は海が見えるテラス
天草酒造にてランチタイム(^^)

の投稿画像27枚目

そして行きも帰りも3年ぶりとなる
天草のオレンジロードにて(^^)

ここのコース
全体的に高速コーナーが続く
楽しいレイアウトなんですが
以前よりも路面状況が悪化・・・
バンピーで跳ねまくりでした(^.^;
ステアリングとの格闘だったし、、
やっぱり足廻り交換時期だな、、、
ハイグリップタイヤにも変えたい・・・

おはくま本渡に参加された
フォロワー様、昨日はお疲れ様でした(^^)

来月には宮崎県南へ
うなぎを食らうツーリング♪
既に楽しみであります(*^^)v

日産 フェアレディZ122,000件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

お疲れさまでした☕️🚬5月30日から始まった外壁塗装6月21日の完成確認で完了😊元はクリーム色だった外壁はグリーンブラックに🥰ええ感じ😊外壁は下塗・中塗・...

  • thumb_up 119
  • comment 1
2024/06/21 02:24
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

R200デフ。ニスモLSDファイナル4.1ドンくさい130Zもこれで少しは加速良くなるな。組み直して秋には付けたいなーと。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/21 00:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

しゃっすー!🙌すっかり更新ペースが月1になってしまいました💧運転しても買い物くらいでしたが今回はちょっと遠出!職場の人に岐阜県に最高のサウナができたと聞い...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2024/06/21 00:41
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんな表現もありじゃない?🙂富士スピードウェイでの撮影は心揺さぶるものがある👍

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/20 22:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

2回目の投稿!z33はただでさえグラマラス🫣なのに後期はさらにボンネットの膨らみがあってとてもエッッですね笑これからどんな風に仕上げていこうかお悩み中...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/20 21:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

スタッフに、運転させてあげました😊👍

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/20 17:24
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

CARTUNERの皆様、今日は天気が良いですね〜☀️暑くて溶けそうですが軽くドライブしてきました🚗💨☀️写真はコレだけ😆✌🏻こちらはCARTUNEマガジン...

  • thumb_up 165
  • comment 1
2024/06/20 15:52
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

報告以前所有しておりましたz33が、対向車からはみ出してきた車と衝突。全損となり、この度買い替えとなりました。新たな相棒に選ばさせていただいたのは…nbロ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/20 14:50

おすすめ記事