ノアのFire TV Stick・HDMI入力端子・HDMI分配・スッキリ配線に関するカスタム事例
2025年05月16日 15時09分
大阪で出没します😄 2児の父として日々子育て奮闘中です🤣 基本奥さんが乗り回すので車高はいじれないのと、ホイールも変えたいけど、何故か奥さんの許しが出ないので純正です 泣。 納車から一年経って、カスタムが一旦落ち着いたので備忘録として投稿していこうかと思います😁 くるまいじり初心者ですが、よろしくお願いします✨ 無言フォロー失礼します🤣 @BOSCH
何を投稿しようか迷ってて、スプラトゥーンのゲーム映像をテストした時のが目についたので今日はこれ!
グローブボックスの中にHDMIの切替えスイッチを移管してます❗
Fire TV Stick4Kを常設するに当たって、センターコンソールのHDMIポートにつけっぱなしだとちょっと邪魔だなぁと😅
スッキリ装着として、ポート方向変換コネクターとシガー電源とHDMIを使った取り回しを見かけるのですが、何も無い方が一番スッキリという結論に行きついてしまいました🤣
ナビ外して変換コネクターを使ってHDMIケーブルの取り回し面倒でしたが、ボタン一つで入力機器の選択ができるのは満足です。
電源は、増設USBポートをつけましたがオプションカプラーからもってきてます。
グローブボックス内にFire Stick常設、コンソールのHDMIポートはNintendo switchのドッグ接続したり、ビデオカメラ接続したりして使ってます✨
そこまで出番はないですけど、、、笑
2列目でふんぞり返ってスプラトゥーンをしている息子w