スカイラインのエアコンパネル交換・ストック部品・故障修理に関するカスタム事例
2020年12月19日 18時41分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
今日はダッシュパネルの脱着からのスタート😀
20年位前(汗)からエアコン吹き出し口の切り替えが効かなくなり、車検の為デフロスター固定にしておいて放置してました。
昔はエアコン無しでも耐えられる暑さだったし、エアコンON時のパワーダウンも嫌だったから我慢もしてた🤒
若かったしね~😙
昔、廃車にする代車のR32だったかのコントロールパネル外して取っておいたヤツ😁
うまい具合に使えるのですが、フェイスパネルのサイズが合わないので臓物移植します😀
この基盤を入れ替え。
ついでにイルミの配光板もクラック入っていたから交換しとこう🙂
ダメな方の基盤もハンダ割れしてないか確認してストック。