RX-7の福岡・FD・水温・教えてください・セブンの日に関するカスタム事例
2025年07月07日 19時23分
車歴 S14シルビア(後期)→C33ローレル→RX-7(FC) → RX-7(FC)→ RX-7(FD)→16アリスト → RX-7(FC)→ベンツEクラス(W210) →シーマ(F50)→ベンツSLクラス(R230) そして……またRX-7 FD3S😓 昔はD1を目標にドリフトしてました😊 現在は引退して落ち着いてカーライフを楽しんでます😝
どーも😓
お久しぶりです😥
らりほーで御座います😓
セブンの日なので少しだけ……😔
乗りたいけど、最近水温がヤバい🥺
停車中速攻で108度超え😣
走ったら少し下がるが……🥺
FDは108度でファンが高速で回り始めるので、正常って言えば正常なんだが……😢
純正の水温計は真ん中くらいだが…😥
やはり追加メーターの水温を見てしまうと心配になるわ……😱
昔みたいにPower FCを導入しようかな?🥺
ノーマルコンピュータのロータリー乗りの方🥺
ファンコン付けてないロータリー乗りの方😭
現在、水温何度まで上がりますか?😣
Power PCってデフォルトで何度からファン回ってましたっけ?🤔
(確か、89度だった気が……)
誰か教えて下さい😭
慰めて〜🥺