アルトラパンのキャンプ・雨キャン・国道ステッカー・峠ステッカー・発進時ショック治ってなかったに関するカスタム事例
2025年04月27日 14時45分
車の免許を取ってから現在に至るまで、1台のアルトラパン(愛称:ちゃんらぱ)に乗っています。 これからも人生を共にできるよう、勉強しながら手をかけていこうと思っています。 みんカラもやってます。 よろしくお願いします。
4/22・23の2日間キャンプに行っておりました!
キャンプ場到着
夜景が見えるように、ちゃんらぱの向きを変えました(*´ェ`*)
そして、遅ればせながら、桜をバックに📷✨
桜遠い!笑(´Д`)
こんな感じで
( ◜𖥦◝ )♥
ここまでお疲れ様ね。∪*´ェ`)ヾ(ˊᵕˋ* )
我が陣営は雨仕様でございます!
( ◜ω◝ )ウフフ
ライト点灯!
みんなもキャンプね〜( ◜ω◝ )
(*´ω`*)
だんだん薄暗くなりまして
夜になりました
すごく綺麗な夜景スポットでした。
最高っす(´Д`)
今までで1番かもっす(*´ェ`*)
みんなも夜景見えてるか〜
( ◜ω◝ )
いろいろ広げるのが好きなやつです。
翌日、草木ドライブインに行きました。
む!
奥に……
仲間発見!!
峠を走り込みました。
だいぶ泥はねたね〜(´Д`)
家到着
380km走りました
前回オイル交換からの距離
今回悲しいことに、1、2回発進時ショックがありました。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらくなかったので、治ったと思ってたら、まだショックがありました。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらくなかっただけに、だいぶ落ち込みました。゚(゚´ω`゚)゚。
そろそろATFクリーニングしたほうがいいのかな。
2、3ヶ月くらい走ったらちょっとずつ交換をやるといいと、おすすめされたので(あんまりやりすぎるとバルブボディ痛めるらしいです。)、近々タイミングみてやってみたいです。
こちらは今回の戦利品です。
次の休みの時貼ろうかな( ◜ω◝ )
発進時のショックがあって、だいぶ不安が残る回でしたが。
今度ちょっとATF交換してみるからね。
今回もちゃんらぱお疲れ様ね。ありがとう。