コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例

2024年05月30日 17時48分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ずどーん!

でけたぁー!!!!

hydro boost brake!!!

いや〜疲れた笑

何がそんなに疲れたかって言うと、、、

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これっ!!!

大嫌いなやつ笑

ホースのとりまわしっ!!🥶🥶

ステアリングの動きに合わせてうまいこと取り回すの大変笑

それぞれの長さも自分で決めないとだし、
届かないといけないので、どうしても長めにカットしちまう🤣🤣🤣

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コルベット純正マスターシリンダーも取り付けっ!

マスターシリンダーは、あっけなくそのままでつきました🤣🤣🤣

油圧喪失した時にどんな踏み具合なんかなーと思って、踏んでみましたっ!

なんか、エンジン止まってて、何度か踏むと固くなって奥まで踏めなくなる、バキュームのマスターバッグとはまた違って、逆ですね!

感触としては、油圧がかかってないとグギグキって感じでペダルが奥まで入り込む感じです😁

んで、エンジンかけてハイドロブーストに油圧がかかるとブレーキを踏んだ足がブレーキペダルに、バイーンて押し戻されるっ!

なんというか、、、ペダルが生きている感じで笑

油圧が無くてもブレーキのふみしろが大きくなるだけで、いちおう止まれる感じです😆

走ったインプレは後でするとして続きっ!

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、ステアリングポンプからステアリングコントロールバルブへの高圧ホース!

必要なくなるので、撤去ついでにステアリングフルードを抜きますっ!

ていうか、ステアリングフルードの代わりにATフルード入れてるんだけどね🤣🤣🤣
AT内の尋常じゃない高温高圧と内部のゴム類を劣化から守る潤滑性能があるんで
なんら問題ないです笑

しらんけど🤣🤣🤣

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで撤去したところに7/16-24の逆フレア→an6フィッティングへの変換!

これだけホースキットについてないので、別途購入必要です!

全部のホース、フィッティングはAn6なんですけど、ホースの太さはAN8相当なんすよね〜。

全部ステンレスのメッシュにしようと思ってan6のホース買ったら違った🤣🤣🤣

奥の青はポンプへの低圧戻り!

ここの継手はそのままで、戻りホースをぶった斬ってT継手をかましてハイドロブーストの戻りと合体させてポンプに戻す感じです!

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じ!

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

わかりにくいですが、、

苦労したんで、、、

例の如く途中の写真はございませんっ😷😷😷

まあ、ハンドル左右にきった時にホースが変なになってないってのと、継手が漏れなきゃなんかなし大丈夫ですっ🤣🤣🤣

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

超省スペース笑

元のやつみたいにヘッドカバーや、オイルディップスティックをひん曲げないと当たるとかいうこともありません笑

サミットのステッカーを貼ってる部分は、エンジン止まっても、何回かブレーキ補助が効くように油圧を貯めとくところらしいです♪

素晴らしい♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んで、エア抜きっ!

エンジンかけたり止めたりしながらハンドル左右に何回か切ったりしたらゴポゴポとか言ってエアが出てきます♪

いつもなら適当なところでやめて走ってたらいつのまにかエア抜き完了してるんですけど、今回からブレーキが絡むので、ブレーキ踏みながらハンドル回したりなんかして、いつもより多めにやりました笑

あっ!
ハイドロブースト化に際して、ブレーキのフルードは抜く必要ありません♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んでインプレっ!

エア抜きしてる時からもうすでに明らかに踏みしろが少ないっ笑

バキュームとは全く感覚が違うっ笑

って、
走り出していきなりカックンブレーキ🤣🤣🤣

超軽いっ!

軽い踏みはじめでフロントがガッツリノーズダイブして、その後はじんわりと踏むと踏み込んだ分だけどこまでも効く感じです!!!

とにかく軽い笑

うちのソリオも最初の頃は慣れなくてカックンなってたけど、それよりも全然最初から軽く効く感じ🤩🤩🤩

まあ、ざっくり申しますと、、、
どんなブレーキでも車検に通ってたら通常はタイヤがロックするまでは効くと思うので、10段階を100段階に細分化するようなレース環境でもなければ、単にブレーキ効く効かないとかいうような感覚って、ざっくり、軽く早く効きが立ち上がるのか、効かせるのに足の力と移動量が必要なのかの違いだと思うんです😁

そのざっくり理論でいけば、ものすご軽い力で早い段階で超効くようになって、
あのよろし!

と言わざるを得ません!!!

純正のブレーキキャリパーはオーバーホール後漏れや不具合は皆無なので、性能出ているとは思うんですけど、もはやそういう問題ではなく、ブレーキシステムの構造自体が変わったので、とにかく超効くような感覚になりました🤣🤣🤣

実際、踏んだ時のノーズダイブがものすごいので、ガッツリ効いてると思います♪

慣れるまでリアがロックするんじゃないかと思うぐらいですけど、ロックしないので、
前にバラしてオーバーホールついでに仕組みをのたまわったプロポーションバルブがうまいこと働いてるんだと思います♪

ちなみにフロントディスクでリアドラムの場合、調整式または、リアディスク用のプロポーションをつけないとちょっと踏んだだけでリアがロックするそうです笑

とりあえず、ハイドロブーストのみの加工で、他ノーマルのセットアップで狙い通りの動作になったので、
この先、調整式プロポーションバルブ付きのウィルウッドのマスターにしたら調整面白いかも♪

しかし高いんよな〜笑

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・ステアリングらへんとブレーキらへんたまにキャブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

というわけで、、、

ハイドロブーストブレーキシステム!

単位忘れましたけど普通のバキュームブースターで800〜1400のところ、同じペダルを踏む力で、で2200〜2500でマスターシリンダーへのプッシュロッドを押すらしい!

乗った感じとしては、数字そのまんまの感触です🤩👍

ビッグカムに変更後のバキューム問題の対策としても、
お安くブレーキを効かせるチューニングという意味でも、アメリカでは割とメジャーな手法っぽくて、

アメリカ的には、、、

え!?
ブレーキが効かないんだって!?

そんなもん、重量級のでっかいトラックで使ってるブレーキのやつにすりゃいいんだよ!!

という考え方なのがわかりました笑

パワーが無いなら排気量あげろに通ずる
古き良きアメリカですね笑

なんちゅう考えしとんじゃ、、、

しかーし!

それそのままやっちゃうおれもどうかしてるとは思いますけど、、🤣🤣🤣

シボレー コルベット クーペ C3180件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Xcelyさんにて、ラジエーターガードの取り付けをして頂きました。社長さんもめっちゃいい人で、コルベットの話やマフラーの話など色々勉強させて頂きました。強...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/09 16:43
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

コラムロック、治すにはどの方法が良いですか?エミュレーター?因みに、2012年式です。コルベット乗りの方、ご教授をm(__)m

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/05/09 07:32
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

完成✅V86LDOHCエンジンを載せ直すミッションスタート▶️350cui→368cui5.7L→6L後ろのシルバーのシートの下に、今回載せ直す94yZR...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/05/07 15:40
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

GW最終日💦たまたま、見かけて声かけさてもらいました🙇カッコいいの一言🤩プチツーリング😅

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/06 16:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿となります。gwは天気が良かったのでワンコと海へドライブしました🐕️今年はエンジンOHとマフラーをサイドパイプ化の予定です。ハイコンプ383...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/05/06 12:57
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

北海道十勝も、桜🌸満開一人撮影会😅お尻がいい👍

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/06 11:00
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

集まりがあるとの事で大黒に久しぶりにきました。朝早いからかまだガラガラ。GW最終日ですしあまり車はこないかな?

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/05/06 07:41
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

メタセコイア並木道までプチドライブ天気が良くて気持ちよく走れました🙂高速メインならこの燃費意外と走るやん♪

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/05/05 17:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

アメ車ミーティングのため鳴淵ダムに本日Amazonでコルベットのサイドシルカバー?を購入しましたが、右ハンドルで装着できるか気になるところです💦リアを閉め...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/05 14:39

おすすめ記事